

No.7
- 回答日時:
高校が中堅以上の進学校で、地方住みなら同級生の大半は18歳から一人暮らしですよ
あなたの周りがそうじゃなかっただけでは
大学よいとこがたくさんある都市部住みか
高卒や専門が多い高校ならその年で実家ぐらしも多いかもしれませんが。
大学卒業と同時に一人暮らしする人も多いし
僻地の高校生は高校から一人暮らしも珍しくないです。
そうですね、都心に近いところに住んでます。なので9割くらいは実家なので、回答にびっくりしました。地方から来てる人はもちろん一人暮らしですけどね。
ここの方は地方の方がきっと多いんですね。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
高校卒業して就職や大学で一人暮らしは普通だけどね
十八で成人だよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- 借金・自己破産・債務整理 実家の家が借金地獄で困っています。 7 2023/05/08 02:47
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏22歳学生 実家暮らし早く一人暮らししてほしい 5 2022/10/01 17:46
- その他(家族・家庭) 社会人になって実家暮らしをしてる今年20歳の女です。 仕事終わりに彼氏のデート行くとか友達と遊びに行 5 2023/08/23 00:04
- 保育士・幼稚園教諭 22歳です。保育士の資格を社会人しながら独学で取ったんですけど、関西で転職しようと考えています。 実 2 2022/11/16 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳 社会人 貯金120マンです。 19歳でひとり暮らしして それから脱毛、自動車学校、車購入、成 5 2022/11/11 18:20
- カップル・彼氏・彼女 たまに彼氏がすごく大人に見えて焦ります。お互い新社会人ですが、 22です。彼も同い年です。 彼は一人 2 2023/01/02 01:35
- 所得・給料・お小遣い 自分:大卒社会人2年目(24歳)彼女:高卒社会人4年目(22歳)のカップルです。付き合って約1年半で 4 2022/05/28 21:09
- 高齢者・シニア 一般的に 7 2022/08/31 21:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
進路について 高校2年生男です...
-
現在22歳で彼女もできた事なく...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
実家に帰りたいので大学を辞め...
-
大学生に門限ってありますか?...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
高校を辞めたいと思っています。
-
将来。
-
世間から見てやはり通信制、定...
-
慶應に性格悪い人が集まってい...
-
部活のために高校を転校したい...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
サボり癖があります。 中学2年...
-
二浪Fランで就職するには
-
大学生での一人暮らしについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
息子が留年をいいわたされまし...
-
大学生です。家出しました。学...
-
留年をしてしまった大学4年生で...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学でお金持ちの同級生に囲ま...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報
周りが全然一人暮らししてないので早いと思ってました。
親も、一人暮らししないでって感じなので、、
収入は基本給21万ですが、それにプラス自分や店舗の売り上げに応じて月のインセンティブがもらえます。先輩の収入見てると27〜37万とかですね。
→親のスネカジリに恥ずかしさを感じないのであればいつまでも実家暮らししていれば良いと思いますよ。
普通、大半の人間は、一人暮らしして、異性の相手をとっかえひっかえ連れ込みたい!
家に連絡しなくて良いし、若い内は自由に朝まで友達らと遊びまくりたい!
は?友達多い方ですけど、実家暮らし=友達呼べないってなってるのはなぜ?
あなたは相当実家が狭かったのですね。
私の部屋だけでも充分広いですし、お友達たくさん来てくれてますよ笑
あと一人暮らしするぐらいならオケオールとか、ホテルで充分。考え方気持ち悪すぎだろ。
そのど偏見な思考やめた方がいいよ。
昭和のじじいかババアだから治らないと思うけどね。
実家から15分のところに会社があり、一人暮らしするメリットがない、親にも引き止められたため、実家暮らしにすることにしました。ありがとうございました。