
息子が留年をいいわたされました。数学で年間の成績たらず、追試も7点足りませんでした。課題や追追試はない学校です。
息子は中学が私立で今一番友人たくさんと仲良くしていた際のできごとです。
このまま高1をもう一度やり直しするか通信へいくかをせまられており、本人は通信に行くようなことを言ってます。附属高なので、一年やればリセットされまた大学推薦がもらえたかもしれませんが、やはりしたの学年下がるのが気まずく嫌みたいです。
学校には明日話します。明日通信制にはなしききますが、この通信は週5通うことができるみたいです。
ただ、数学も課題を提出しろしろ口すっぱくいいながら、適当にしてきた息子です。できるか心配だし、なにより通信制にいって、通学しますが青春もなく、通信制卒で底辺で終わるのが心配です。
勉強も大学受験を本人がやる気あるかすらわかりません。中学時コロナでろくな学校なく、高校ではこうなり、ほんとにいままでなにだったかと悔しくて。
通信行かれた方や、または留年した方、親御さん経験談アドバイスあればお願いします。
いまは、明るいキャラなんで、勉強さぼりすぎたが、楽しく学校生活していた彼に対してかける言葉もありません。また、親の私は提出など、先生もかなり言ってきました。手伝いました。結果これでもうこの先目の前真っ暗です。
No.5
- 回答日時:
留年を受け売れず逃げるための通信なら 続かないでしょう。
学年で留年って何人いますか? 留年/生徒数 の学力しか無いってことですよ、入学したときはほとんど横並びです 本分(勉強)を忘れて遊んだ結果です。
半分は親御さんの勉強への無関心の無さが原因の一つです。

No.4
- 回答日時:
自律的に勉強する習慣が身についていないなら、通信は向いてない。
その学校で卒業まで根性見せろと説得するべきだと思う。
気まずい?それがどうしたというんだ。
留年したら終わり、通信は終わりなんてことはない。
私が高校生の時、1〜2歳上の人が三人もいて、普通に馴染んでました。
サボりで留年、特殊な留学からの帰国子女など、理由は色々です。
みんなちゃんと自立した社会人やってます。
ダブったら終わりなわけないでしょう。人生は長い。
病気で休学する人は、みんな人生終わってるとでも??
大学受験は必要ない。
大学は勉学をする場所です。勉強嫌いなやつが行ってどうする。
親のあなたが、学問というものをわかってないのでは?
>通信制卒で底辺で終わる
自分で考え行動し、責任の取れる大人になってさえいればいいのです。
それが親のやることです。いい大学に入れることではない。
嫌なことから逃げる、誰かがケツを拭いてくれる、こういう性根で大人になる方がまずいと思う。
長い目で見れば、そっちの方がずっと終わってます。
No.2
- 回答日時:
ちょうど文春に興味深い記事が出ていました。
https://bunshun.jp/articles/-/69448
先ず考えるべきは、貴方の息子さんが学問に適性が有るか無いかを、冷静な目で見極める事だと思います。
そして学問への適性が無いならば、早めに方向修正する方が良いと思います。日本は素晴らしい国なので、シェフやパティシエ、庭師や宮大工など、職人として生きていく道が、たくさんあるのです。
貴方の息子さんに先ず問うべきは将来どうやって金を稼いでいきたいか対話する事だと思います。それで、やっぱり勉強で金を稼ぎたいなら、N高でも何でも通信制高校から大学受験の資格を取って、大学受験をしたら良いでしょう。
そうではなくて手に職をつけて生きていきたいなら、中卒で職人に弟子入りするのも1つの道だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
留年の可能性があるのに勉強しない息子
その他(教育・科学・学問)
-
高1生、留年決定。親としてどうすれば?
高校
-
高校で留年したことがある方
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
大学生の息子の二回目の留年が決まり、悩んでいます。中学で不登校だった為、高校は私立の偏差値40越え位
大学・短大
-
5
多分、留年になるかもです。現在高一です 数学のテストで赤点を取ってしまい、課題プリントを出されました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
高校留年しそうです。 私は私立高校(偏差値48)に通う高校2年生です。 私は昔から数学が大の苦手でし
高校
-
7
高校1年で留年になりそうです
高校
-
8
高2の娘の留年が、今日、決定しました。 偏差値68ほどの進学校に通っていましたが、結局、ついていけず
高校
-
9
留年を認めない公立高校
高校
-
10
高一で留年しそうです
高校
-
11
大学を2回留年した子供のことが許せないでいます。 子供は全部自分が悪い、本当に申し訳ないと言っていま
子供
-
12
私は高校2年生で、2年次を30~40ほど休んでしまいました。先生からは何も言われておらず友達からはや
その他(学校・勉強)
-
13
高校生の親です。通常の課題及び、冬季の課題をやりません。
高校
-
14
高校留年経験者
高校
-
15
高校の留年について 私が通っている私立校では成績に1がつくと留年と聞きましたがあやふやです。 私の学
高校
-
16
留年すべきか、退学を進めるべきか
子供
-
17
留年しそうです
大学受験
-
18
親って、子どもに留年されたら 子どもに対して死んでほしいと思いますか? 私は子ども側の立場なんですが
大学・短大
-
19
高校ってどうやって留年決まりますか? 調べてもよく分からないので どなたか分かりやすく説明お願いした
高校
-
20
一つだけ本当に気になってる事を相談させて頂いても宜しいでしょうか? 専門学校は留年された方いますか?
専門学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
高校中退が一人で上京
-
大学生です。家出しました。学...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
中卒の方への偏見
-
高校中退ニートの20歳女です。...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
私は高校を卒業したら期間工で...
-
大学をやめて親と縁を切るか
-
母子家庭の高校2年生です。わた...
-
中卒ってそんなに悪いことです...
-
「実家が太く働いてなくても何...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
息子が留年をいいわたされまし...
-
大学生です。家出しました。学...
-
留年をしてしまった大学4年生で...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
中卒はどうやって生きていけば...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学でお金持ちの同級生に囲ま...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報