
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
折りたたみ式ベッドは生活しづらいです。
部屋の隅に片付けたい場合、布団の上げ下ろしが必要だからです。
布団をしまう場所が別途必要なため、結果的に省スペースになるのか微妙なところ。
毎日布団をしまう作業が苦ではなく、押し入れに余裕があって日中部屋の中にスペース確保することが最大の目的ならいいと思います。
布団をかけたまま山折りのようになるベッドもありますが、
あれは見た目が著しく悪いです。人の目線の高さにボリュームが出るので圧迫感が出る。
no.1の解答のとおり、構造上きしみ音がするものが多いです。
大学時代、あれを使っている一人暮らしの人が何人かいましたが、
最終的には布団敷きっぱなしになっており、誰も折りたたんでいませんでした。
それなら最初から普通のベッドを買った方がいいと思いました。
やや脚の高いベッドにして、下に収納を作るなどした方がスペースの問題も同時に解決できるかと。
No.6
- 回答日時:
(´・ω・`) さあねえ。
便利と思う人もいれば便利と思わない人もいる。質問者さんがそのどちらの人になるのか、第三者には分かりません。
・・・「評判を聞きたい」と仮定して以下回答してみる・・・
半分に折りたたむ場合、薄い布団ならそのままいけるが、
別途マットレスを敷きたいなら、マットレスを片付けてから折りたたむ必要がある。意外と不便。
No.3
- 回答日時:
うちもニトリではないけど、折りたたみの物を過去に購入したことはあります
その人の生活習慣、ルーティンにハマるなら便利だと思いますが…
友達の家は、便利だと言っています。
うちの場合、疲れて帰宅してゴロンとすぐに横になりたいのに、まずは折りたたんでるベッドを広げて、布団を直して…
と毎回やっていたら面倒くさくなったみたいで、数回使っただけですね(夫の話)
あとは、物にもよるかもしれませんが、寝返りするとギシギシ音がするのも気になって熟睡できないとか…
体重は、耐荷重以内なんですけどね
今では部屋の隅に置いてあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ソファーについて 2人掛けのローソファーの購入を検討しています ニトリのキッド3のようなマットレスに 1 2023/08/01 17:23
- その他(占い・超常現象) 色々な夢 判断 4 2023/03/30 09:09
- 医療保険 チャットGPT 3 2023/04/20 08:53
- その他(生活家電) 実家のトイレなことなのですが、和式のトイレに洋式の便座を後付けして使用しているのですが、ウォシュレッ 9 2023/01/16 18:05
- その他(恋愛相談) 社会人です。男です。質問になります。 ※少し性的な話が含まれるため、苦手な人は無視してください。 5 2022/10/10 02:02
- その他(暮らし・生活・行事) 指定の場所で寝ると悪夢を見るんです 指定の場所っていうのはただのでかいベットで、そのベットで怖い想い 1 2022/03/28 06:53
- その他(結婚) ベッド費用について 8 2022/06/14 06:08
- 家具・インテリア パイプベットより木製ベットの方がきしみ音は出ないのでしょうか? きしみ音の無い(抑えられた)ベットを 3 2023/03/26 09:36
- その他(悩み相談・人生相談) なんでお金は増えていくの? 9 2023/05/27 02:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 自分のベット近くに車の中で使うサイズのプラズマクラスター(空気清浄機)を置くのは効果ありますか? 6 4 2023/02/01 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
障子ってどこで売ってますか?
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
画像のようなネジ(?)の名称を教...
-
木製ブラインドの耐用年数 わ...
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
IKEAでは値引き交渉は可能...
-
ニトリの株主優待券について。 ...
-
ニトリで買ったテーブルが表面 ...
-
新品ベッドの匂いの取り方
-
六角ねじが回らない
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
ニトリのパイプベットなんです...
-
レジで並んでいた時 前の方が値...
-
ビックカメラ、買い直しについ...
-
よくゲーム実況者さん達がゲー...
-
東京都中野区について
-
お土産の値札についての悩みです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
画像のようなネジ(?)の名称を教...
-
障子ってどこで売ってますか?
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
六角ねじが回らない
-
すのこの臭いをとる方法は?
-
ニトリで購入した中国製のレー...
-
ニトリで購入したリクライニン...
-
ニトリとイオンは中国製品ばか...
-
ニトリの株主優待券について。 ...
-
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
-
ニトリのネットからソファを購...
-
ニトリのNウォームの掛け布団洗...
-
IKEAでは値引き交渉は可能...
-
木製ブラインドの耐用年数 わ...
-
ニトリは、まけてくれるの?
おすすめ情報