
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コスパを考えるなら、ランクルはよくないです。
No.1の回答にあるように、リセールは良くても維持費が高い。ランクルよりは維持費の安いプリウスの方が、トータルで見るとコスパがいいと思います。もちろん、ランクルの持つパフォーマンスが最低要件であれば、ランクルの一択になるとは思いますが。なお、コスパのうちの「パ」を犠牲にし、コストメリットだけで考えるのであれば、安い軽自動車の中古車を乗り継ぐのが最もお財布には優しいです。
No.11
- 回答日時:
コスパ、って何なの。
コストに見合ったパフォーマンス、ですよ。
高価であっても、それに見合ったパフォーマンスがあれば問題なしなんですよ、「安かろう、悪かろう」、もそれなりのコスパなんですけど。
安い車?、中古ではなく新車でも・・・・ということなんですね。
どちらも、コストに見合ったパフォーマンスのはずなんですけど。
「金はただではとらない」とも言われます。
他人に比べ上手に立ち回っていい目をしたい、そんな姑息な根性丸出しです。
要領だけで世渡する人もいますが、それはそれで自分で必死に考えています、他人にこんな質問なんかしません。
そんな能力がない人がまねすれば・・・・ババをつかむのが落ちです。
No.10
- 回答日時:
私は100系ランクルから始まりました。
当時中古100系ランクル購入480万→ランクル売却100万→中古レクサスIS購入380万→売却260万→新車レクサスRX購入630万→Rx売却530万→新車トヨタハイラックス購入400万→ハイラックス売却430万(+利益)→中古FJクルーザー購入250万→FJ売却380万(+利益)→中古ランクル200系後期購入900万って感じです。
どれも排気量大きいのと燃費クソなんで維持費だけで他の車買えますよ。
リセールの良い車を乗り継ぐっても、どうせ貧乏人達は残クレで一生涯ローン地獄だよね?
乗り換えても乗り換えても永遠の金利払っわされて、コスパ良い?とか意味分かんないよ。
私は常に一括購入なので欲しい車出た時に売ったり買ったりしてますが、常にローンは0です。
ちなみにランクルって言っても、貧乏人達はプラドをランクルって読んで買うんでしょう笑
No.8
- 回答日時:
普段使いの車は所詮消耗品です。
博物館で飾られるようなクラシックカーでもない限り、いくらリセールが良くても買ったときより売るときは値段下がる、美術品や骨董品のような物への投資とは根本的に違います。それにランクルは維持費が高い。でかくてごついから燃費も悪いしタイヤ等の交換費用も高額です。
そんなランクルの性能が必要とされるような使い方をしなければそもそもコスパ最悪です。で、日本の道においてそのような使い方はほぼあり得ません。
No.7
- 回答日時:
No.1さんの回答に1票。
サンデードライバーならランクルでも良いかも知れませんが、
毎日通勤メインで使うのでしたら、乗る度に別のクルマにしたら良かったと思うような気がします。そのようなケースではリセールを考えたクルマ選びはダメなような気がしますが?
No.5
- 回答日時:
車を道具として、移動出来れば良いなら、軽自動車で十分。
保険や税金と燃費や消耗品など、最安です。
平成以降なら、キチンと整備すれば、20万~40万キロは乗れます。
でも、車に対して安全性や高速性能やステイタスを求めれるなら、小型でなく普通車を長く乗るのがお得です。
その中にランクルという選択肢は有りです。
リセールを気にするのは、この先の社会の変化でガソリンやディーゼル車が禁止になれば、価値は無くなることも考えると、意識するのは無意味。
本当に乗りたい車に乗ることが優先すると思う。
No.3
- 回答日時:
車命ならそれで良いのでは。
しかし車に金かけるのが阿保らしくなるとコスパとか関係なくなる。
年収1000万とかで独身ならアリかも。
都市部でランクルで通勤してる人は陰で馬鹿にされてる事が多い。
年を取るにつれ車の好みも変わるから。
No.2
- 回答日時:
貴方の感じるコスパの内容によります。
例えば軽自動車であれば車体価格、燃費、維持費、税金も安いです。
しかし、見た目、性能、安全基準、スピード等は犠牲になります。
貴方が何を求めるかですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- その他(車) 何故、高級車を買うのか? 39 2022/08/05 09:08
- 新幹線 A駅から東京駅 東京駅からB駅 で新幹線を乗り継いで移動するのですが質問です。 A駅からB駅までの乗 6 2022/10/16 20:11
- 国産車 紺色が人気が無いのは何故ですか。 4 2022/08/18 17:08
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 輸入車 輸入車に詳しい人 7 2022/12/19 21:18
- 新卒・第二新卒 今年新卒で住むところを探しているんですが、 田舎に住んでる私は絶対に乗り継ぎしたくなくて、一本で行け 5 2023/03/18 15:06
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車をしばらく乗りそうにないので車を売却し、自動車保険を解約しようと思いますが、将来車に乗る時にこの自 5 2022/05/13 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) 運がいいと感じるか悪いと感じるか教えてください。 4 2022/05/10 19:34
- 電車・路線・地下鉄 特急券はどこで買えますか?とりあえず乗ってから車内でも買えますか? 4 2022/08/07 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
送迎車のことを分けて表現した...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報