
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
リムへの塗装は、剥げます。
お勧めしません。
塗装の原則として、下地処理に、サビや汚れを取り、脱脂を行うことで、それがタイヤ付きでは不十分となり、剥がれやすくなる。
一旦ホイールを外してから下地処理を勧めます。
傷なども修正してから塗装すれば、綺麗な仕上がりが期待できます。
No.5
- 回答日時:
それはタイヤ付けたまま塗るということ以前に塗膜が剥がれるリスクの話なので当然新品ホイールでもあり得ることで組み換え作業側の技量などに依存する
よっていつでも条件は同じ
タイヤ付けたままの塗装はホイールとタイヤとの隙間にいかにマスキングを差し込むかが鍵
テープを使わなきゃならんわけでもないからカーブに沿ってカットしたPPバインダーなどをマスキングにすると良い
No.4
- 回答日時:
この間、スタッドレス用鉄チンをライムグリーンに塗装したけど、マスキングが、ものすごく面倒。
空気を入れるバルブ部分とか。テープは真っすぐだけど、ホイールは円形なので、マスキング4本はきつかった。しかも、新品タイヤを買うのでバランス用の重り部分のペイントは、やり直しせざるを得ません。もちろん、淵の部分も同様です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私のクルマ(タント)は直ぐにエンジンオイルが無くなります。 昨年は走行10,000kmで4回もオイル
車検・修理・メンテナンス
-
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ディーラーからの代車
国産車
-
5
【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります
国産車
-
6
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
7
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
マニュアル車は5速の低い速度域、低エンジン回転数のほうが燃費にいいのですか?
国産車
-
9
完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい
車検・修理・メンテナンス
-
10
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
11
今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
その他(車)
-
12
ターボ車は冬は燃費が1km程度落ちますか? インタークーラーが必要以上に冷やされて効率悪くなるのでタ
車検・修理・メンテナンス
-
13
タイヤとホイールについて質問です。タイヤは夏用と冬用の8本で手間とお金はかかるとは思いますがホイール
カスタマイズ(車)
-
14
ノーマルタイヤのフルタイム4WDでアイスバーンに乗り上げたらどうなりますか? 滑り始めたらどうします
その他(車)
-
15
残価設定ローンで車を買わない方がいいの?
その他(車)
-
16
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
17
スズキ車のアイシン製マニュアルミッション引っ掛かりは改善できないのでしょうか? 新車から3年乗ったの
車検・修理・メンテナンス
-
18
質問です。 友達が車のカスタムをしようとしています。 配線の繋ぎを、半田ごて→絶縁テープの処理するや
車検・修理・メンテナンス
-
19
スタッドレスタイヤは凍結時にはなぜ効かない?
その他(車)
-
20
タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリウスのバッテリーチャージ...
-
車の合成ゴムの塗装方法教えて...
-
塗装後の雨
-
違反ではないのですか?バイク...
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
原付はカンタンに塗装は剥がれる?
-
チヂミ(リフティング)の防止...
-
修理時のぼかし塗装の必要性に...
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
ウレタンクリアーの硬化後に再...
-
結晶塗装されたエンジンヘッド...
-
車の屋根の塗装の値段
-
ゴミ噛みって何?
-
中古の86を購入したのですが、...
-
バイクの塗装料金の相場
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
バンパーのアルミネットの塗装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装後の雨
-
アイラインの未塗装パーツって...
-
ウレタンクリアーの硬化後に再...
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
プリウスのバッテリーチャージ...
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
全塗装のミスト対策について 専...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
★車の塗装★最強の剥離剤は??★
-
メッキ剥がし
-
C26セレナの塗装剥がれの件です...
-
車のDIY塗装の気温について
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
塗装の縮み?
おすすめ情報