dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天皇陛下、隠元に太師号を追号
天皇は神道だけではなく、日本仏教のトップでもあるのですか?

A 回答 (2件)

日本仏教の開祖は聖徳太子です。


以後、歴代天皇・皇族は手厚く仏教を保護し、多くの皇子が仏門に入り、名刹の中には歴代の座主に皇族が就任したりしています。
形式的には天皇が仏教のトップであり、大きな称号の授与は天皇が行っていました。それに江戸幕府が異を唱えた紫衣事件は有名ですね。

今も天皇は国家元首です。その意味で形式的ではあっても、天皇が日本のトップなのです。日本国の勲章を授与するのは天皇です。内閣総理大臣を任命するのも天皇です。国会の開会を宣言するのも天皇です。日本で開催されるオリンピックの開会を宣言するのも天皇です。
    • good
    • 0

日本は統治に仏教を導入しました。

つまり天皇のほうが上位ですね。
門跡寺院というのは皇族、公家がトップを務めた寺院です。修行なしでも幼くてもトップです。
天皇が贈る大師号
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170539
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!