電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関西人ってその昔、串カツを家で揚げて食べてたよね。
食卓の上にフライヤーみたいなの置いて。

「関西人ってその昔、串カツを家で揚げて食べ」の質問画像

A 回答 (6件)

たこ焼き器はあっても卓上フライヤーは一般家庭にないでしょう。



串カツって大阪のソールフードでないよ。
あれはあいりん地区界隈の ジャラ銭握りしめた日雇いの食物だよ、治安が改善され広まっただけだよ。
TVで赤井英和が串カツを広めた。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは最近ね。
梅田界隈の立ち飲み屋で昔からあった。

お礼日時:2023/01/30 12:39

一般に販売されているのと普及は別の問題です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

しつこいなあ笑
普通にそこらじゅうにあったのよ。
知らないなら知らないでいいじゃん笑

お礼日時:2023/01/28 17:33

はい。



昔ですからね。

フライヤーは海外で普及してるものです。

昔なら尚更日本家庭には普及していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に使っていたし今も一般に多数販売されているが?

お礼日時:2023/01/28 12:07

その昔って書いてますからね。



何年代と明確にすべきなのでは?まぁ年配の人含めて聞いたことないですよ。

大阪在住ですがタコパは聞きますがおうちで串カツパなんて聞いたことないです。

また書いてある通り下準備が大変です。

フライヤーなんか全く一般的じゃありませんしね。

あんなの業務用です。

家庭で安全性も確保出来ないのに食卓の真ん中にフライヤー置きますかね?

倒れたら大火傷ですよ。

子供や老人がいたり、飲酒してのフライヤー使用は危険です。

むしろ家庭ではやらないので串家物語が出来た時は大阪在住ですが関心したものですよ。

はじめは危なくないか不安でしたね。

やはりおうちで串カツは子供は危ないし酒も飲めない。準備が大変と全く合理性がないと思います。

串カツ屋はカウンタータイプはファミリーで行きにくいですがテーブルメインで古くからある店もありますよ。もちろん新世界にもあります。だるま。とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2023/01/28 01:33

家で串カツはないなぁ。


 最近は串カツ屋にも行きませんが、若い頃は日本橋の電気屋街の帰りに新世界で…ってのが、ごくたまにありましたけど。
「関西人ってその昔、串カツを家で揚げて食べ」の回答画像2
    • good
    • 0

あまり聞きません。



下準備が大変だし串カツは安価なB級グルメなので食べに行きますね。

ソースも勿体ないですしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「その昔」と書いてます
昔は串カツ屋はオッサンが一杯ひっかけて帰る店だったのでファミリーは行きにくかったのです

お礼日時:2023/01/27 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!