dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪観光で下記以外に何がありますか?
・USJ
・あべのハルカス
・アメ村
・海遊館
・大阪城
・道頓堀
・通天閣
・梅田スカイビル
・なんばグランド花月
・鶴橋コリアタウン
・万博記念公園

A 回答 (7件)

池田 カップヌードルミュージアム


門真 パナソニックミュージアム
箕面 滝道(特に秋)
市内 中之島美術館(郵便配達夫推し)
市内 住吉大社
市内 長居公園のチームラボ ボタニカルガーデン

辺りは、見ごたえあります
    • good
    • 0

いろいろな楽しみ方に対応できる所だから、目的に合わせて回るところを探すと良いですよ。



・万博記念公園に行くなら、駅の反対側にあるエキスポシティも併せて楽しまないともったいないとか

・道頓堀や難波、通天閣に行くなら、道頓堀から難波駅の近くの道具屋筋商店街に立ち寄ってオタロード、電気街を散策しながら通天閣に移動すれば、歩きながら効率よく観光できるよとか

・あべのハルカスは10時にならないと開いてない。だから、最寄り駅の天王寺駅を8時半にスタートして、堀越神社、四天王寺、愛染堂、一心寺、安居神社のパワースポットを巡って、通天閣に行くと9時半の開業時間になってます。通天閣から新世界、動物園、美術館、天王寺公園辺りを散策して天王寺駅に戻ると、あべのハルカス、天王寺Mio、あべのキューズモールが開業時間を迎えてますよ。

・また、ちょっと視野を広げると奈良まで1時間弱で、奈良公園は半日あればたっぷりと堪能できるのでお勧め。奈良に行く途中で途中下車すると司馬遼太郎記念館なども見所が多いですよ。

・関空で来阪して大阪観光を楽しむなら、関空からJRで大阪市内に移動して、その途中の堺市駅で下車すると、ミュシャ館があります。ミュシャの美術品では世界でも有数の所蔵品を有しているそうです。ミュシャ好きなら欠かせない場所です。
    • good
    • 0

その外に


•大阪市中央公会堂
•大阪天満宮
•四天王寺
くらいでですね。
    • good
    • 0

箕面


池田市の日清
天王寺動物園
ひらかたパーク
    • good
    • 0

天王寺動物園


住吉大社
    • good
    • 0

私は梅田の地下街をうろうろしたり、心斎橋商店街をうろうろしたり、千日前や黒門市場をうろうろしたり、戎橋心斎橋をうろうろしたり


あとは串カツのはしごですね、ミナミの方がいい店が多い
    • good
    • 0

甲子園か大阪ドーム

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A