アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事件事故に遭い亡くなった人のフルネームや顔が全国版ニュースに公開されているやつもあれば、年齢と性別しか公開されていないやつもありますよね。

遺族の判断で亡くなった本人の顔やフルネームを47都道府県の人に公開するか、年齢と性別だけ後はふせるか判断しているのだと思います。

もし私の家族が亡くなったとし全国版ニュースに放送されるとなったら私ならフルネームや顔は公開したくありません。

公開できる家族はなぜ公開しているのでしょうか??

A 回答 (2件)

> 公開できる家族はなぜ公開しているのでしょうか??



そんな家族は、ほとんどいないでしょう。

メディア側が被害者本人のSNSや、被害者の友人知人など周囲から写真提供を受けられたら、遺族の許可など得ず、メディア側の自主判断で、採否や問題の有無を検討し、公開に踏み切るだけです。

その理由は、大雑把に言うと、それで現時点の法律上、問題はほぼ無いからです。

メディアには表現の自由もあるし、視聴者にも「知る権利」があるので、被害者側の情報も含め、事件の詳細を報道することには、一定の公益性も認められます。

たとえば最近、連続強盗殺人事件がありましたが、被害者情報も詳しく報道することで、近い状況にある人は警戒も出来るとか。
被疑者不定とか加害者が捕まっていない場合、被害者側の情報を公開することにより、捜査当局に市民からの情報提供が寄せられる期待があるなど。

その反面、日本の法律は、故人の人権は、さほど強く保護されていません。

その結果、性犯罪被害に遭った女性の情報は公開しませんが、強姦殺人事件の被害者の場合、性的被害部分の報道は控えめにするなど、一定の配慮はしつつ、ある程度は情報公開されてしまう場合が多いです。

他にもイロイロな事情があるのだけど。
「表現の自由」+「知る権利」+「公益性」 > 「故人の人権」
ってことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムッ

長文やめて
疲れる

お礼日時:2023/01/28 10:15

報道機関の判断もあります。


国民の知る権利を盾に開き直ったり。
>遺族の判断で亡くな
とは限らないんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!