
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
戦車は必要です。
「演習だ」と言われていたら戦争だったロシア軍兵士は「騙・さ・れ・た」と士気が著しく低下してしまいました。
演習と聞かされていたのでダラダラ行軍していたら空から奇襲で多数破壊されました。
兵器が優れていても、使う側がイマイチならやられます。
シリア内戦で、トルコ軍のレオパルドが一度に多数撃破された事もあり、レオパルドも無敵ではありません。
結局は使う方が使いこなせるかですよ。
No.6
- 回答日時:
昨年9月頃からの反攻などでウクライナ軍は多数の戦車を使ってかなりの戦果を挙げているそうなので、戦車はウクライナ戦争でも上手く使えば十分有用だと考えられるみたいです。
昨年9月頃の大反攻で用いられたのは概ね旧東側国が提供した旧ソ連製戦車や鹵獲したロシア軍戦車でしたが、それでも使い方次第で十分な成果をあげられたわけです。
戦車だけがその勝因ではありませんが、戦車が無ければあれほど急速に前進できておらず、かなり地味な感じになっていたはずです。
ジャベリンなどのような歩兵携行型ミサイルとかだけだと待ち伏せ攻撃みたいなことはできるけど、機動力のある攻撃ができません。
そのため昨年夏ごろまでのウクライナ軍は、進んできたロシア軍を叩くことはできたけど後退されると追撃できないため大打撃を与えることができず、後方での再編を経て再攻勢に出られたりもしていました。
ロシア軍戦車は大量に撃破されたり鹵獲されたりしているのですが、それは燃料不足で動かせなくなっていたとか、弾薬が無くなって使えなくなっていたとかといったものが多いみたいです。
同じような失敗をウクライナ側がやれば大量に戦車を鹵獲されるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
>ウクライナ戦争で戦車って有用なのですか?
状況から勘案するに、ロシアの戦車はウクライナ軍が劣勢なところでは、民間人相手には有用です。
>なぜロシアの戦車は破壊されたり、鹵獲されるのでしょうか?
ウクライナ軍が活発なところでは、歩兵携行型兵器に攻撃されています。ドローンを使った偵察+待ち伏せ攻撃ですね。それに加え、ロシア軍の士気の低さ、ロシア戦車の対防護性の低さから、破壊されたり、遁走して鹵獲されています。
というわけで、ウクライナの戦場においては、典型的な非対象戦となっています。戦車vs戦車という戦いはさほど多くないようです。
しかしながら、より防護製が高い戦車を連度が高い兵が操作する範囲では、ロシア軍戦車は相当な脅威となります。そして、ロシアはその準備を進めています。それに対して、ウクライナは「旧式でない戦車をくれ」と望んでいて、それが実現すると、戦車vs戦車という戦いがより多く見られるようになると予測されています。
>欧米の戦車がウクライナに配備されても、逆にロシアに破壊、鹵獲される可能性もありますよね?
あります。そして、西側戦車に対峙するのはT-90MSやT-14ではないかもしれません。機動性を活かしたBMP-Tとレオポルトの戦いがメインになるかもしれません。
アメリカがT-72キラーであるM-2を供与したように、レオポルトキラーとしてBMP-Tを大量導入するような気もしています。
No.4
- 回答日時:
旧ソ連やロシア製の戦車は性能や品質が悪く、すぐにエンストして止まってしまうので、簡単に破壊や鹵獲されるのです。
ウクライナも同じように旧ソ連やロシア製の戦車を使っており、台数はロシアよりはるかに少ないですが、ジャベリンなどの西側から供与されている対戦車兵器のお陰で、ロシアよりは有利に立っています。 欧米の高性能の戦車は、そう簡単にロシアに破壊・鹵獲されることは無いでしょう。 それに、もし欧米の戦車をロシアが鹵獲することがあっても、ロシアにはそれを使いこなす知識と能力がありません。No.3
- 回答日時:
ロシアの戦車は「びっくり箱」と言われており、攻撃されると砲塔が吹っ飛んでしまうからです。
ウクライナのドローンに見つかってピンポイントで砲撃されることが多かったので被害も甚大でした。
このような状況では、戦車を破壊することなく敵前逃亡するロシア兵も多かったため、鹵獲数も増えたのでしょう。
ただ、アメリカ、イギリス、ドイツの戦車がウクライナに配備されるようですが、最新鋭のモデルではありません。
万一ロシアに鹵獲されれば、最新鋭の技術が丸裸になってしまうからです。
グレードダウンモデルになりますが、どの程度のダウンかは分かりません。
これまでウクライナの戦車兵はロシアの戦車を使用していたわけで、欧米の戦車には不慣れです。
当然、訓練期間が必要です。
また、全体の台数も不明ですから、実戦配備されたとしてもどれだけ有効な結果を得られるかは未知数です。
No.2
- 回答日時:
>>ロシアの戦車は破壊されたり、鹵獲されるのでしょうか?
それは、米軍がロシア戦車の弱点を教えて、さらに偵察衛星からの戦車の一情報などもウクライナに提供しているから、大量にロシア戦車を破壊できたのです。(ビックリ箱なんていわれていましたよね?)
で、「戦車に乗っていたら、戦車といっしょに死ぬ!」とロシアの戦車乗員は思えてしまうので、戦車に乗って戦場に出たら、さっさとロシア戦車を捨てて逃げ出しているから、ロシア戦車は、無傷な状態でウクライナに鹵獲されてしまうのです。
>>欧米の戦車がウクライナに配備されても、逆にロシアに破壊、鹵獲される可能性もありますよね?
その可能性はゼロではないと思うけど、エイブラムスの装甲は、しっかりしているみたいですからね。レオパルトは、性能試験で、エイブラムスの試作戦車より、装甲は優れていたみたいだから、こっちも期待できそうです。
(レオパルトというと、「うる星やつら」の面堂とか、エロイカの少佐を思い出してしまう・・・)
でも、米軍のエイブラムスは、もうメーカーは生産終了していて、古くなったエイブラムスを分解・洗浄して、リサイクルしながら運用していますので、「あまりウクライナに供与したくないなあ・・・」なんて本音では思っているかもね。
No.1
- 回答日時:
戦車って、歩兵が占領地を拡大する時に、歩兵を援護する最強の兵器なんですよ、一応?【装甲厚さ、誘爆しない構造、性能が大事かも】
陸上戦闘において高度な機動力と打撃力を持つ戦車で武装した部隊であり、戦闘陣地や火砲など固定された目標に対して大きな効果を挙げることができ、また機動力を有する兵器(敵戦車等)に対しても最も有効な対抗戦力である。しかし歩兵部隊との強固な連携がなければ、複雑な市街地、林間道路など、視界の悪い地形に進入することは戦車の特性上難しい。戦車の視界は歩兵より更に悪く、歩兵の援護が無しに単独で突進すれば、市街地に潜伏したり林間で擬装した敵の歩兵携行対戦車ミサイルや対戦車ロケット(いわゆるバズーカ砲等)によって大きな被害を受けるからである。歩兵にとっては、戦車は高い機動力と火力を持ち合わせているので、戦術展開における火力的な優位を保つことが可能だそうです。
↑領土を占領する時、戦車と歩兵で一緒に、占領をしていくのが強いし、有利だという事では無いでしょうか。【ロシア兵には、高性能の携帯ロケット砲が無いのかな??】
勿論、これには空爆を受けないで済む、制空権を確保して居ないといけないので、上空では、敵航空機、攻撃ヘリ、ドローンなどを撃ち落とす体制を維持しないといけませんが。
ロシア兵は、訓練不足や戦争したくない人も多いみたいで、逃げ出す人が多いという情報もあります。
一方、ウクライナ兵は、自分達の国の領土を奪還する為に、頑張っている様ですし、対空兵器も、携帯ロケット装備なども、西側兵器で性能が良いでしょうから、士気が高いかも??勝ち戦??
そこへ、装甲が硬く、性能が良いアメリカ、ドイツの戦車が補充されれば、更に、ウクライナ領土を奪還出来ると言う状態らしいです。
ですが、これは、西側の情報だけなので、実際は分かりません、
今後、春が来て、ロシアがどう反撃するのか、誰にも分かりませんよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
ロシア軍の正規兵ってもう枯渇してるんですか?
軍事学
-
-
4
日本で銃を持つ方法
軍事学
-
5
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
6
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
7
たどり着けなかった日本軍の航空機
軍事学
-
8
推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか?
軍事学
-
9
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
10
ウクライナが、ロシアからの停戦を拒否したから、ロシアは攻撃を続けてるんじゃないの?
軍事学
-
11
父がアメリカ駐在武官だったころ、父の友人にすごい人が居ました。その人はカナダ陸軍代表の駐在武官で当時
軍事学
-
12
「蜘蛛の糸」のお釈迦さまっていうのはあまりに尊大じゃないですか?
哲学
-
13
ウクライナに小型の核兵器を持たせれば戦争は終わりますか?
戦争・テロ・デモ
-
14
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
15
戦車
軍事学
-
16
今後自衛艦に大和とか赤城などと命名されることはあると思いますか?
軍事学
-
17
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
核爆弾も気球で浮きますか?
軍事学
-
19
なんだろう… パラレルワールドの話やら、宇宙人の話やら、地帝国の話など、そんなものに関わるといつも政
軍事学
-
20
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自衛隊は「国内軍」に相当する...
-
5
自衛隊の航空機の国籍マークは...
-
6
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
7
軍艦の迷彩の有効性について 軍...
-
8
今の商業高等学校、戦前でした...
-
9
第二次世界大戦時の、日本海軍...
-
10
何故イギリスはノントルマン号...
-
11
戦国時代の船
-
12
日本に潜入しているロシアの工...
-
13
殉職して2階級特進しても、奇跡...
-
14
銃で撃たれたら痛いの?
-
15
マグナム銃の反動は、実は他の...
-
16
素朴な質問です。天皇陛下は、...
-
17
ロシアを潰すには今が絶好のチ...
-
18
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
19
自衛隊に入って良かったことあ...
-
20
何故原爆は東京に落とさなかっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter