No.19
- 回答日時:
今でもマスクは個人の自由です。
ただ、お店や公共施設など利用時にマスク着用の制限を設けている
施設ではそのルールに従うだけです。
文句があるなら使わないか正式に文句をいえばよいだけです。
自分は外せるとこでは外してますが、着けての指示があるとこでは
着けています。
マスクの有効性は議論しません、不毛な議論はしたくないです。
No.16
- 回答日時:
既に「ケース バイ ケース」で、今もマスク未着用ですが。
マスク着用要請が無くなる頃からは、次第に暑くなるので、基本的には着用しない予定です。
ただ、しばらくは持ち歩くとは思います。
まあ、今も予備マスクをカバンに入れてるから、わざわざ取り出さないだろうなぁ・・って感じで。
あるいは、5月以降もかなりマスクが残ってそうだし。
また、不織布マスクを捨てる前に、マスクでちょこっと靴磨きする習慣などが出来ちゃって。
靴が汚れてたら、マスクするかも知れません。
マスクを緊急用ティッシュに使ったこともあるし。
何よりは、この季節はマスクしてる方が、防寒対策にもなり。
マスク着用とか持ち歩く習慣も、ちょっとは良いこともありますね。
更に、感染拡大防止の観点からは完全にアウトですが、悪用としては、女性とのお近づきの手段で、「(女性側の)マスクの上からキス」なんてのも何度か。
直接よりは、かなり許容値が広いみたいで。
従い、女性にはなるべくマスクしてて欲しいかも?
No.14
- 回答日時:
基本的には外さない。
一度コロナになったが、コロナ発症から落ち着くまでより後遺症で咳が二か月くらい続いたほうが辛かった。完全に防げるとは思っていないが、別にコロナだけのためでもない。
SNSなどでよく「もうマスクなんてつけてねーわwww」みたいな人を度々見るけど、去年秋に大阪に出張に行った時にはほぼみなマスクをつけていた。ネット弁慶で威勢よくいっているだけか、空気読めないマスパセみたいなやつばっかりじゃないのかと思ってしまう。
No.13
- 回答日時:
不要になるわけではありません、求められる場所では必用です
こういう勘違いをして必用な場所でも外したり、管理者に求められているのにゴネたりする人が増えるんだろうなぁ
No.11
- 回答日時:
そもそも私はずーっとマスク未着用ですので、春になっても何も変わりません。
マスク着用は今までずーっとただのお願いです。
一度たりともルール(法律)になったことはありません。
ですから、お願いを聞かないのも自由です。
そして、ただのお願いなのですから、マスク着用のお願いをやめればいいだけの話です。
しかし何故か、原則不要だの個人の判断だの、なんの権限もない首相がおかしなことを言っています。
”マスク”という言葉を”募金”に置き換えれば分かりますか?
「募金お願いしまーす!」
「募金は原則不要です!」
「募金は個人の判断です!」
バカバカしいということが分かりますか?
昔も今もこれからも、なぜ他人に言われて募金(マスク)をしなければならないのでしょう。
そのようなことを理解した上で、
誰かに決めてもらわないと何もできない・しない人。
誰かに決めてもらっても何もできない・しない人。
そんな愚者のためにお金(税金)を使うのはバカバカしいです。
そんな事に時間を掛ける首相、それに飛びつくマスゴミ、それで一喜一憂する国民。
もっとやることあるだろ?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
検事長の任命について
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
ハローワークインターネットサ...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
公式行事の政治家の序列
-
自民党員から退会するには?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報