
クルマのリアシート交換でこの場合は取り付け可能でしょうか?
スバル インプレッサスポーツワゴンisセレクトⅡ(GG3 丸目ライト、ベースグレード)に
同時期の丸目ライトのWRXSTIのリアシートについてヤフオクで出品されている物を流用して取り付けしたいです。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10 …
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10 …
みんカラにあるようなこんな後部座席を実現したいですが。
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=htt …
なお、現在の運転席と助手席はこちらの画像と同じです。https://221616.com/catalog/subaru/imprezasportsw …
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
回答番号1と2です。
ワゴンにもWRXやSTI(GGB)とかあったんでそっちのブツかと思ってました。
リンク先をよ~く見たらGDAとGDBでしたね ごめんなさい
それでしたらまず無理です。整備工場のおっしゃる通りです。
No.3
- 回答日時:
此所で誰がどう答えようとも、
その内容に誰も責任を持ってくれない
付くよ、ポン付け、絶対付くよ
誰でも簡単に作業できるよ
で
購入して全く付かなくても誰もその無駄になったお金、補償しませんよ。
No.2
- 回答日時:
重量とかが大幅に変われば影響があるかもですが
今回のケース(インプの後席だけ)であれば違いはないでしょう
(使い勝手とかも変わらないはず)
基本的に色が変わるだけでしょうから大半は気分の問題になります。(苦笑)
その辺は趣味の問題ですね
まあ、金銭的な面ですと・・・古いものになるのでコンディションが心配です。(現状がボロすぎなら別ですが)
コスパ的にはオーダーのシートカバーをそっちのデザインで制作してもらった方がいいかも?という可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) クルマのリアシート交換でこの場合は取り付け不可なのでしょうか? 2 2023/02/04 23:37
- カスタマイズ(車) インプレッサのこのシートは安っぽく見えますか? 6 2023/02/11 15:18
- カスタマイズ(車) 紺色のクルマのフロント、リアの下部バンパーを蛍光オレンジ、マットオレンジで塗装すると似合いますか? 2 2023/05/04 00:11
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スターラー(撹拌機)って素人が修理できますか? 2 2022/10/03 17:16
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- カスタマイズ(車) クルマのシート交換をすると、クルマの乗り味は変化しますか? 8 2023/02/03 22:23
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
リアシートの交換でクルマにどんな変化がもたらされるでしょうか?
価格も安くないのでお金の無駄でしょうか?
私は興味があるのでやってみたいですが。
町工場に問いあわせた時のアドバイスは本当でしょうか?
シート流用について、ワゴンタイプ~ワゴンタイプへの流用だと可能。ワゴン~セダンへの流用は不可との話でした。
メーカーに聞いたところ、この出品物がセダンタイプについていることが判明。
加工でも施さない限り、つかないと言っていましたがこれだと本当に無理なのか気になります。
GD系→セダン車のみ
gg系→ワゴン車のみ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10 …
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10 …