
750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません。
製品はパラツイン専用で1000rpmで16.6Hzのパルスで正常に指針するとの説明でしたが、二気筒分のパルス信号を送らなくてはいけないということてしょうか。
プラグコード巻き付けでは信号の拾いが弱いせいか反応しなかったのでigコイル+からとる方法ですが、二つともに繋ぐと片気筒の点火信号がもう片方にもいってしまうのではないでしょうか。
そこでそれぞれのigコイルから出す信号線にダイオードを噛ましてタコメーターに送るという配線ではうまくいくでしょうか。
ダイオードは電子部品用の直径五ミリほどのものです。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>二つともに繋ぐと片気筒の点火信号がもう片方にもいってしまうのではないでしょうか。
ということは各気筒というより各気筒に高圧を送るコイルが二つあるということになりますが?。
>プラグコード巻き付けでは
>igコイル+からとる方法ですが
タイミングとしては同じですが、信号の質が丸で異なります。
知ったkぶり知識で、説明書を読むことなく作業しているのが見え見えです。
No.3
- 回答日時:
イグニションコイルの+ということは1次コイルのプラスですね、
最近はCDI方式が大半ですね、電圧300Vほどあります、ショットキバリアダイオードは応答速度は速いが、耐圧は通常のダイオードより相当低いです、たぶん使いものになりません。
4サイクル並列2気筒の場合は点火タイミングのクランク角度360°、と180°があります。
360°の場合はピストンの位相が同じなので、同時に2気筒で火花を飛ばします、一方は排気上死点なので、空火花になります。
180°の場合はそれぞれ別の回路で異なるタイミングで火花を飛ばします。
1000rpm、クランク角度360°は1回転で一回パルス発生とすれば1000rpmなら1000回発生(1分で)、16.6Hzは1秒で・・ですね。
1000÷16.6=60.24(秒)、クランク角度360°なら計算は合致します。
クランク角度180°の場合は点火タイミングが不等間隔になります、一方からのパルスでは2回転でワンパルス、当然計測数は半分になります。
当然2気筒から信号取得の必要がありますね。
パルスなので、不等間隔、サインカーブのようなきれいなものではありませんが数の上では16.6Hzに該当するのかも?。
180°間隔で2回のパルス残る540°はパルスなしになります。
CDIのコンデンサーは300V程度で充電されれいるので、電子部品用の直径五ミリでは耐圧の心配は十分あります、通常は抵抗も必要になるんですが。
専用品なら、すでに内装されているはずなんですけど・・・保証はできません。
No.2
- 回答日時:
もう片方にも行かないです。
大丈夫です。もしダイオードを使う場合は受け側の回路が対応するかどうかです。もし試す場合はショットキーバリアダイオードがロスがなく上手くいくかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CBR400Fの
-
gk79a インパルスについてです ...
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
古い250 4気筒について 比較的...
-
ゼファーXとXJR400Rのエンジン...
-
ER34とS15
-
タコメーターの互換性ついて
-
kawasaki ZZR400 vs HONDA CB40...
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
バイクのイグニッションコイル...
-
ヤマハ・RD400について
-
Vツインとパラツインの利点
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
YZFR25 vs Ninja ZX-25R 直線で...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
タントカスタムに原付スクータ...
-
私の原付スクーターの、キャブ...
-
ガソリンがいつの間にか減って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
プラグコードの接点復活について
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
YZFR3とNINJA400
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
ジェイド 一気筒 動作不良
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
ゼファー750走行中に1気筒...
-
エンジンは最高何rpmまで回転可...
-
CBR400Fの
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
90スープラマニュアルにミッシ...
-
ER34とS15
-
4サイクルエンジンの点火について
-
CBR250RR mc22型の購入を検討し...
おすすめ情報