
No.6
- 回答日時:
ちょっと勘違いしていると思いますので補足しますが、4Kモニターだと必ず全てが4Kで作業するわけではありませんので、
パフォーマンスの問題もそれほど気にする必要はないです。
MacでGPUを気にしなくていいというのは物理的に搭載されておらず、CPUに内蔵されたものを使っています。
そちらのスペックでいうとCorei7内蔵のGPUを利用するので、4Kでは性能問題がシビアに出ますが、
RTX3060搭載のWindowsPCであればなにも問題ないです。
自動的にスケーリングされますので、4Kでは文字が小さくて見えにくいという心配もなくなります。
4Kモニターにした場合は4KコンテンツもフルHDコンテンツも快適に作れるようになると思ってください。
なるほど!詳しくありがとうございます。
MacとWindowsはそういう違いがあるんですね、知りませんでした。
>RTX3060搭載のWindowsPCであればなにも問題ないです。
とのことで安心しました。
No.5
- 回答日時:
>3D制作は厳しいですかね…?
条件後出しですか?
まあ、新たに疑問が沸いたという事で回答します。
(´・ω・`) 3Dゲームって、レンダリングした静止画を表示するものを言ってると思ってる?
ゲームによってはリフレッシュレートは60Hzないと話にならない。
物によっては30Hzを下回っても問題のないゲームとかもある。
そんだけの話です。
それを踏まえて自身で、どんなゲームがどのくらいのリフレッシュレートを要求しているのかを調べ、考えてください。
ゲームにおけるRTX3060のベンチマークの結果とか普通にインターネット上に出回ってから、それらを参考にすればいいですよ。(と、自身での判断方法のアドバイス)
No.4
- 回答日時:
>これって4Kモニターを使うとしたらスペック的にどうなんでしょうか?
どうだろう。。。
私はMac環境なので、グラボのスペックをどう理解したらいいかわかりません。ごめんなさい。
私の場合、27インチWQHDを使っている状態で4Kに変えたからモッサリに気がついたのかもしれません。
最初から4Kなら問題視しなかった可能性もあります。
ただ、私のマシンも4K利用に何の問題もないといわれていたマシンでした。
あまり参考にならなくて申し訳ないです。
No.3
- 回答日時:
リフレッシュレートが30Hzにしか対応していないケーブルを使うと、
パソコン本体とモニタ側が60Hzに対応していても30Hzでの動作になります。
・・・本題・・・
4K27インチは悪くないですよ。
イラスト制作ならむしろ4Kを強く勧めます。
細かいところは拡大すればいくらでも作業ができるので、
広く細かく見ることができる高解像度のモニタは最適です。
GeForce RTX3060 なら、たいして負荷になりませんから大丈夫。
4Kで3Dゲームするにはちょっと厳しいけどね。
No.2
- 回答日時:
私がいま使っているのが、27インチのWQHDです。
そして、先日27インチの4Kモニタを買って繋げてみましたが、イマイチだったので売却してしまった経緯があります。
おっしゃるとおり、27インチで4Kはいろいろ細かすぎて、私の目にはキツかったことが挙げられます。
ただしこれは感じ方ですし、個人差がありますので、やはり4K27インチの現物をみて確認してみるしかありません。
また、マシンへの負荷という意味もまさにそのとおりで、私のマシンスペックでは動きが微妙にモッサリしてしまいました。
しかしこれも上記同様、マシンスペックによってはサクサク動くこともあり得るので、お使いのマシン次第ではあります。
リフレッシュレートの違いもあったかもしれません。
27インチであれば、私個人はWQHDがベストバランスだと感じています。
もし27インチモニタを買い換えることがあっても、次もWQHDを買うと思います。
イラスト制作であれば、27インチWQHDで画素が粗いと感じることはないでしょうし、それ以上にレスポンスの早さが重要であると思います。
イラストを書くのにモニタの反応にわずかでも遅れを感じてしまったら、もう使い物にならないはずです。
事務用途であればモッサリはさほど問題ありませんが、イラスト制作でモッサリは完全に致命的です。
個人的にはWQHDをお勧めしたいです。
4Kモニタをものともしない高スペックマシン(と高性能モニタ)であれば、大は小を兼ねるで4Kもアリかもしれませんね。
ありがとうございます。
実際に使ってみた方のご意見参考になります。
ちなみにパソコンのスペックは、
CPU Core i7-12700
GPU GeForce RTX 3060
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD、2TB HDD
なんですが、これって4Kモニターを使うとしたらスペック的にどうなんでしょうか?もしよろしければ教えていただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
- モニター・ディスプレイ 至急でお願いします。 パソコンモニターが4K対応モニターで、パソコン本体の画面は1366×768対応 5 2022/07/13 13:32
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ 4Kモニター選び 2 2022/12/23 07:31
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- モニター・ディスプレイ 画質について 4k野のモニターって大きさによって画質変わりますか?4kのモニターをスマホに搭載したら 2 2023/02/19 16:11
- モニター・ディスプレイ パソコンの4k画質対応のモニターでサイズやメーカーは気にしないので最安だといくらですか? 2 2022/12/24 20:28
- モニター・ディスプレイ パソコン上で4K動画を4k非対応のモニターで再生することについて 2 2022/08/01 19:21
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
時々画面が黄色くなってしまい...
-
動画を再生するだけの薄型モニ...
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
現在pcを2台所有しており画面...
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
DELLのモニタがまぶしすぎて困...
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
Winサーバーでマルチモニタ
-
軽く小さいけど解像度が高い液...
-
2台のPCでデュアルモニタを共...
-
中古パソコンの液晶モニタが暗...
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
CRTのコントラスト比について
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
マルチモニター2台の両方に開...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
フルHDとWUXGA
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
デバイスドライバは削除しても...
-
画面全体に薄く斜め縞?
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
windows10 モニタに表示されな...
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
ディスプレイが一瞬消える
-
マルチモニタでのカーソルの動き方
-
TN方式の液晶は酷い?
-
dellのモニターの設定について
-
office等一部アプリケーション...
-
MS-DOSを液晶ディスプレイに表...
おすすめ情報
ちなみにパソコンのスペックは
CPU Core i7-12700
GPU GeForce RTX 3060
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD、2TB HDD
です。