dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ほど前に家から追い出してそのまま離婚した父から所謂ロミオメールみたいなものが来て困ってます。父はモラハラが酷く、私はお前なんか使えない、生まてこなければ良かった、いらないから早く出てけなどの暴言を毎日のように言われ、母も似たようなことを毎日言われてました。唯一妹には何も言いません。理由は長くなるので割愛します。しかも不倫をしてましたが、裁判で証拠がないのを理由に慰謝料はあまりとれず、父が払うはずだった家の修理代やリフォーム代は母と娘2人に全て負担させるクズっぷりです。
しかし最近になって父から「話がしたい」「元気にやってますか?」「迷惑かけて悪かった」などのメールや、ハガキが来ます。離婚する前は「これからはあの素晴らしい女と過ごすんだ」「彼女がいるだけで俺は幸せだ、お前らは使えないし要らない」「せいぜい幸せ過ごしてください。さようなら」なんて散々言ってたくせに、今になって女に捨てられたのかわかりませんが擦り寄ってくるのが気持ち悪いです。
「不倫くらい許しなよ」「謝ってるんだし話くらいしてあげたら」と思われるかもしれませんが本当に気持ち悪いんです。謝罪も絶対悪いと思ってません。上記のモラハラ以外にも小さい頃からいろいろやられていたので絶対返信したくありません。
しかし、返信しないとアポ無しでいきなり家に来る可能性があり、(離婚してからは無いですが調停中に発狂しながら家に来て警察呼びました)どうしたらいいか悩んでます。
やはりメール無視、家に来たら警察しかないのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。着信拒否、メール受信拒否はしています。いろいろ拒否されているので別のメールアドレスを作成して送って来たみたいです。ハガキは住所がバレているので拒否できませんし、前にメール無視したら「メールが来ているか確認したいので話をさせろ」と家に押しかけて来たことがありまして…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/06 07:19

A 回答 (5件)

無視をするのが一番だと思います。


できることなら電話番校を換えて引っ越すことができればいいのですが、なかなか難しいですよね…
キレた人間って何するか分からないから、引っ越し等が難しいなら警察に頼るしかないと思います。
    • good
    • 0

あなたの家に


戻りたいのでしょう。
    • good
    • 0

遠くに、引っ越しして


父親が市役所で調べることができないように、
手続きをして下さい。
警察にも届けましょう。
    • good
    • 1

携帯を変えて、


電話番号やメール、ラインも
全部変えましょう。
あなたの父親は
人間性は
変わりません。
    • good
    • 2

着信拒否しましょう


かまって欲しいのです
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!