dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22女です。恋人未満のような男性がいて32で最近は鬱気味で無職になりました。

付き合うことは望んでなかったし、彼のことは理解してるつもりでした。

誹謗中傷はご遠慮ください。

私から会いたいと言っておいて喧嘩気味になったのは反省してます。
薬の副作用でぼんやりしてたり、フラッシュバックしてしまいそれで落ち込んだりイライラしてたのが原因です。

前にも一度喧嘩気味になり、車のなかで2時間寝られてイライラしてしまい性格を全否定されました。

いつも後から否定してきます。

異常だとか

夜職やってたり繁華街徘徊してる時点でお前はお○ほだからと言われました←これでなえました

最初から切れば良かった
どうせこうなる
彼が正しい
私が悪いとつらいです。

今後もこのように私は黙って性格否定されるならもういいですよね?

駅まで送るわ帰れと言われましたが、早朝に無言で徒歩で帰りました。

彼も腹が立ってしまい怒鳴られて、怖いからだまって私がおかしいですと言いました。

私からしたら、彼は32にもなって子供っぽいなと思うし、実家と喧嘩して実家の空き家に暮らしてる割には親頼って、病院代2万もらって親嫌いとか言ってます。

今電車なのですがなんかスッキリしてます。なんでですか?

私と彼は似てて今さっき言われたことも過去に自分が言ってたんだろうなぁと勉強になりました。

A 回答 (1件)

質問はなんなのか、よくわからなかったのですが私の思うこと書きますね



彼の怒りのスイッチを押してしまうところがある
彼が怒ってあなたの性格を全否定してくるとおもってる
全否定する彼が悪い

けど私は、全否定ではなくて注意してくれている、悪い所を指摘してくれているんだと思うんですよ
それって気づきになるし、直そうとか気をつけようとか反省する部分であってダメだししてくる彼のいい方は悪いかも知れないけど、怒ってる時、イライラしてる時はだいたい余計なことを言ってしまうしキツイ言い方になるものだから
あなたもイライラして喧嘩気味で態度が悪い
お二人似てますね

基本、イライラを人にあたってはダメです
自分の機嫌は自分でなんとかしましょう
周りは迷惑です
そういう日は人に会わないようにするとかして回避する方法もあります

今回のことで気づきがあって勉強になったと思えたなら、それは成長したからよかったのでは⁈

あなたのよくない所を鏡で見れた相手だった
今度はあなたのいい所に気づける相手と引き合うといいですね
それは異性じゃなくても全然OK
日々成長です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!