
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分とは様々な出会いに依り、誰にも成れないし、自分にすら成れない旅路が人生なので、誰もが同じです。
その背景には、誰もが自分が自分で好きではないのですね。
自分が好きな人間は自己愛過剰、自己中心的な人物とされ、社会評価が得られにくいです。
ですが、趣味などで、自分の時間では自分を褒めてあげてください、ネ☆彡
自分の時間を持つことはとても大事で自分と合わない自分の像を修正しようとする作業の時間かと思われますけれど。
私なりに、「自分の存在意義(=自分はこうあるもの、という像)は縁によって形が変わるので、誰しも見つけることは出来ないものだ。また、縁によって自分の像が変わるのは、自分に自信が無いからで、でもそれは悪いことではない。自分の時間を作ってあげて、自分の像を修正していくと良い。」と解釈させて頂きました。見当違いであればすみません。
貴重なご回答をくださり、ありがとうございます( . .)"
No.4
- 回答日時:
【真面目な話】Jesusのお心は人では推し量れにくいのだ、と。
正直ですね。あの世に連れていかれたら、何一つ、私は自信がないし、神の前では生まれた儘の姿にされて、泣くのでしょうかね・・・。
わたしはね。
No.2
- 回答日時:
私は自信に漲っている人は得てして、物事の決断が早く、割り切りの早い人は、単純な思考の人が多く、どうも、非情さが露呈してしまっているような気がしますけれど。
自分に自信が余りない人の方が慎重で、奥深い自己思想なんかを結構、お持ちのようですけれど。
自信家の心は切れ味は良いが折れやすい心ですけれど。
慎重な人の心は切れ味は鈍くとも、折れにくい心なのではないでしょうか❓
ありがとうございます。
私は自分の思っている以上に自信家なのかもしれませんね。
私は哲学を考える時、普遍的で絶対的な解が欲しいわけではなく、自分の納得できる点まで言葉がまとまればそれでいいと思っていました。その方が効率が良いし、慎重になっていつまでも答えの出ない生き方は楽しくないと思っていたからです。
今回の最初の質問の意図は「人間に存在意義なんて必要なのかな、とりあえず自分を見つけた人の経験を聞こう」みたいなものでした。経験不足な私では、存在意義が無くとも、人生は楽しければいいというのが、現状の答えになります。
しかし、自分を見つけた人からは違った感想が得られるかもしれない。そう思い質問させてもらいました。
いやあ、確かに私、ネット上では心の冷たさをよく指摘されますね。笑
これからの人生で、もっと自分を磨いていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- その他(恋愛相談) 異性に興味がある自分が気持ち悪いです(男性からの質問) 2 2022/06/06 07:48
- いじめ・人間関係 素晴らしい。人々はサイバーいじめに賛成する。いじめてくれて有難う。あなたはサイバーいじめに賛成する? 2 2022/05/04 05:28
- 離婚 私への気持ちが冷めた夫と修復するべきか別れるべきか悩んでいます。 6 2022/08/15 15:38
- 倫理・人権 最近の宗教問題を見て、調べて思ったのですが 5 2023/01/09 09:25
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
- 哲学 真善美のみなもとは 同じひとつであるか? 32 2022/11/12 09:14
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最低の人生だった、何もできな...
-
何処に行ったらいいか・・・
-
人生の最後にかけがえのないも...
-
疲れた・・・
-
18の大学生です。人生つまらな...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
何をやっても中途半端 つらい...
-
生きることとは
-
落ちぶれた40代、人生の指針も...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
人生の後悔 たった一度の判断...
-
失敗ばかりで…
-
元気の出るような言葉あります...
-
自分は嫌なことが1度起きてしま...
-
今高一で陸上部に所属している...
-
真面目なアンケートですみませ...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
前を向けない 過去のことばかり
-
生きていく気力が無い
-
なんか楽しいことない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしよう、無能過ぎてなにも...
-
最低の人生だった、何もできな...
-
生きてる意味が分かりません。...
-
惨めな人生、もうどうにもなら...
-
性欲でもって人生を台無しにし...
-
もうすぐ人生が終わるんですが...
-
人生の後悔 たった一度の判断...
-
18の大学生です。人生つまらな...
-
人生の最終目標って何でしょうか?
-
人生の目的は何?
-
人生わからなくなりました
-
なんか楽しいことない?
-
相談です。 人生で最も大切なも...
-
落ちぶれた40代、人生の指針も...
-
35歳、生きづまっています ど...
-
てめぇらが人生を狂わしたんで...
-
心のブロック解除方法について...
-
自己啓発の本を読んでいるので...
-
何をやっても中途半端 つらい...
-
ODが学校にバレて、親にバレま...
おすすめ情報