dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニなどで商品を買うためにレジに置く時に『お願いします』と言ってますが、返事も言わず無言でやる方がいるので、無理にお願いしますって言わなくていいのかなって思ってきました。

お願いしますと言わず、無言で置くのも人としてどうかと思うし、でも無視する方もいるのでなんかモヤモヤします。

A 回答 (7件)

袋ください、くらいしか言いません。


でも、店員からすれば「お願いします」くらい言われた方が張り合いがあるかもしれませんね。
    • good
    • 0

「そういうヤツ」と見切る。



貴方がそのレベルに降る必要は無いッ!
    • good
    • 1

「そういうヤツ」と、


見切るッ!

別に友だちに成りたい訳ぢゃ無いでしょッ!
    • good
    • 1

私もお願いしますって、聞こえる様に大きめの声で言いますね。


返事返ってこない時でも、最後は どうもっ って言いますね。
自分は自分って心に言いきかせていますが、返事ないのはチョット良い気分はしないですね。
    • good
    • 0

言います。


返事がないからと言って
言わなければよかったとかも思いません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事もしない人に丁寧なことしたくないとかおもっちゃいます。こどもです。

お礼日時:2023/02/07 20:34

無理して言わなくても良い


相手によって変えれば…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!

お礼日時:2023/02/07 20:36

言いたければいいなよ。

そんなもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなもの。一瞬であなたの人柄わかる。人生つまんなくていつもイライラしてるやつ。お疲れ様。

お礼日時:2023/02/07 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!