
20代前半の男性です。
最近、ある日突然に食欲、睡眠欲、性欲などの欲求が極端に低下しました。
定価というよりは無くなったという表現が正しいかもしれません。
体もお腹がへらない、眠くならない、勃たないといった症状です。
お腹は減るけど食欲がないとかでもないです。
昨夜、嫁に促されてご飯を食べましたが、一口目で気持ちが悪くなっって吐きそうになりました。
昨夜まで丸三日間、何も食べていなくても、お腹が一歳減りませんでした。水は飲んでました。
嫁はその症状は鬱だというのですが、鬱ではないと思います。
なぜなら、鬱でも体の機能は働くと思うからです。
上記のような症状が、約1ヶ月続いています。
あまり気にしてはいなかったのですが、本当にある日突然にこうなったので、一応現状を明確にしておく目的で質問します。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1か月続いているのなら、医者へ行った方がいいです。
心の不調が身体にでる心身症の可能性があります。
そうでなくても、1か月、食欲なく、食べると気持ち悪いというのは体に悪いです。
>鬱ではないと思います。
素人判断は危険です。
No.5
- 回答日時:
うつ病以外にちょっと思いつきません。
仕事等は出来ても食欲も睡眠欲もなければ、早晩身体を壊します。
事故にも結びつきやすいはずです。
とても苦しいと思うので、心療内科(症状はあるので)へ受診なさることを強くおすすめします。
お大事になさって下さい。

No.3
- 回答日時:
改善させる気持ちはありますか?なんだか質問文からはそれを感じませんでした。
1ヶ月もその状態なのにあまり気にしていなかったというのは異常で、そんな旦那さんと生活しなきゃいけない奥さんもかわいそうです。
はやく病院へ行きましょう。
No.2
- 回答日時:
病院に行ってください。
症状だけで病気を判断するのは危険ですし不可能です。
医師に診てもらって必要な検査を受けましょう。
ちなみにですが、単純に考えて、エネルギーが不足していれば生命を維持するための機能も働きが悪くなります。
2次的な病気も起こりえますし、早めの受診をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれつき、脳の病気で、恋愛...
-
夏が一番体調悪い
-
体調不良アピールがしんどい
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
私が悪い?
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神的な病気でしょうか?
-
頭と腰が痛くて気合いがはいらない
-
不安、焦燥感
-
心療内科で症状がうまく伝えら...
-
仕事が忙しくて、お腹も空かな...
-
世界が早送りになったような切迫感
-
21歳です。 自分はサイバー心気...
-
心療内科での診断の範囲
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
3日連続で、チョコやケーキ、ア...
-
2日連続で、1600キロカロリ...
-
157センチ36キロ 高二です ダイ...
-
逆ギレにもかかわらず動悸がし...
-
彼氏を思うと胃が痛いのはなぜ(...
おすすめ情報