
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
業務上では無い感染として、4日目から傷病手当金を請求できますので(健保加入であれば)、有休を使うにしても3日で十分です。
(どちらでも自由ですが)欠勤する事と休日出勤は関係ありません。
正当な業務上の必要性があって休日出勤(時間外労働)を命じられた場合は、基本的には従う義務があります。(振替休日や代休はまた別問題)
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/09 20:36
正当な業務上の必要性があって...
→業務量が多く休日出勤しないと終わらないからというのが休日出勤をお願いされた理由だと思います。
その出勤日をいつにするかの話のなかで、
後日でいいですか?と言うと
今週じゃないと意味無いみたいなことを
言っていました。(今週が忙しいからです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
入社して、半年が経過する際、8...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
病欠後の振替出勤の強要は労基...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
入社したばかりなのですが土日...
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
私の会社では年末の29日と30日...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
有給の計画取得日と奨励日の違い
-
会社を週一で休む社員
-
仕事始めの日に有給って・・・?
-
会社が希望休をとらせてくれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
会社を週一で休む社員
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
ライブか仕事か悩んでいます。
-
生理痛で休む後輩。 半年程前に...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
おすすめ情報