アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

題名の言葉はどんな時に使う言葉だと思いますか。
私には何となく、今の物価高騰・特に電気代高騰・
コロナ旋風吹き荒れ(少しずつ下火に向かう?)
ご時世にふさわしさを感じます。

いかがでしょうか。

質問者からの補足コメント

A 回答 (7件)

少し違う気がします


日々の生活の困窮ではなく、何か事件や面倒ごとに巻き込まれたときに金があれば解決できるということじゃないかなと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

生命保険と火災保険解約しました。
更新時にどんどん払う金額を値上げしていたので。

後者の話ね。
まあ今の保険とは違う時代の話かもしれません。

お礼日時:2023/02/10 13:26

オウム真理教の麻原彰晃に警察が入った時 横に札束を積んで罪から逃れようとしていたという話を聞きました。


マリーアントワネットもパンがないと庶民がぼうどうを 起こしていますと聞いてお菓子を食べればいいと言ったそうです
お金持ちに取ったら多少の値上げも関係のない話なんでしょうね
でもインフラも止まっている地震の被害を受けている人達にとってはまだお金で温かさや食べ物が手に入るのはうらやましい話だと感じていられるかもしれません。
「地獄の沙汰も金次第」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼につきましてはコメントに書きました。

お礼日時:2023/02/10 11:50

今話題のって事なら広域強盗の「ルフィ」達がフィリピンの刑務所で悠々自適な生活を送ってたらしいのでそういう感じで使う言葉かと思います。

    • good
    • 1

逮捕された4人の窃盗強盗犯は、フィリピンの収容所で係官にワイロを渡して自由な生活をさせてもらいスマホも使わせてもらえた、本来なら不自由な生活で地獄のような日々をおくっているのが、金を渡して楽園に変えた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

本当は払っていけない金に感じる。
警察がそんなことをして問題にならないのでしょうかね。

お礼日時:2023/02/10 13:23

本来は 三途の川で渡し守りに渡す六文銭。


これは家族に「供養の気持ちがあるか」を量る。
しっかりした埋葬と葬儀は その者の徳に通ずる という訳だ。

使い方としては 不法や違法 多くの苦しみを与え 涙や痛みや絶望を与え 金を儲けて楽をしても 「なに 坊主に金を積めば何とかなる」という 概念の元 「イッヒッヒ」と言いながら使う。
腐れ坊主や強欲神父に 多大な寄付やら どこかの元総理大臣の様に出演やらして 「私は祝福されています」となる状態。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

棺に入れる6文銭ですか。
なるほど。

お礼日時:2023/02/10 11:46

悪事を働く際に於いても金で物言わすこと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど

お礼日時:2023/02/10 19:46

>地獄の沙汰も金次第



フィリピンの刑務所の事でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/10 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!