
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Micro-SD/SD カードについてですね。
これには、SD/SDHC/SDXC カードや Micro-SD/SDHC/SDXC カードがあります。よくわかる! SDカードの選び方
https://www.green-house.co.jp/special/sd-card/
パソコンのカードリーダ・ライタは、SD カード用ですね。SD カードは直接挿して、Micro-SD カードはアダプタを使って挿しているのでしょう。それが、共に使えなくなっているようです。
使っているパソコンは、ノートパソコンでしょうか? デスクトップパソコンでしょうか? ノートパソコンの場合は、大概組み込みのスロットが付いているはずですし、デスクトップパソコンなら外付けの可能性もあります。
何れにしても、そのカードリーダ・ライタがおかしい可能性が高いですね。電極の接触不良が起きているのか、故障してしまっているのかは判りません。
一度パソコンを再起動やシャットダウンから電源の再投入をしてみたらどうでしょう。もし、パソコンをスリープ状態で使い続けている場合は、カードリーダ・ライタが何らかの理由で、ディスコネクト状態になっているのかも知れません。そう言う場合は、リスタートが効果的です。
接触不良が発生している場合は、スロット内部の掃除が必要ですね。下記のような方法で、ゴミを取り除き接点を掃除して下さい。
中古ノートPCのSDカードスロットをきれいに掃除する方法
https://www.pokokangar.com/entry/2019/09/04/135750
故障の可能性があるようなら、パソコンをメーカー修理に出して下さい。もし、あまり費用を掛けたくないのなら、下記のような USB 接続の SD カードリーダ・ライタを購入して使って下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B01EFPX9XA ← ¥891 UGREEN カードリーダー USB 3.0 高速 SD TF カードリーダライタ 2スロットカード同時読み書き可能
No.5
- 回答日時:
アダプター接触不良の恐れがあります。
SDカードをアダプターに一気に完全に挿入せず、少しずつゆっくり挿入してください。認識できるポイントがあるかもしれません。
ただし、問題解決のために、アダプターの交換をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
マイクロディスクって???
↓これのこと?
https://www.amazon.co.jp/microSD-Nintendo-%E3%83 …
ディスク(=円盤)ではないです。
アダプターがおかしいのでは?
No.1
- 回答日時:
その「マイクロディスク」が何なのかは良く解りませんが、アダプターで変換して接続しているというのであれば、そのアダプターがダメになってるのでは?
またはパソコン側の端子(USBなのかSDカードスロットなのか知りませんが)がダメになっているとか。
他のパソコンで試してみるのが確実かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と...
-
DVD Decrypterでエラーがでます。
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
困ってます><
-
no bootable device is detecte...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
RAID設定されたハードディスク...
-
フォントについて
-
HDDから”キュルキュル”とう音が...
-
officeアプリケーションが勝手...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
もともとWindows11が入っている...
-
CD-RWのファームウェアの更新に...
-
EaseUSやAOMEIの有償バックアッ...
-
【/private/var/vm/ 】フォルダ...
-
イラストレータ 古いヴァージ...
-
全てのデーターを外付けHDDに
-
androidのリカバリーモードの「...
-
USBが認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と...
-
HDDからSSDに変更中、クローン...
-
CDFSで書き込んでしまったDVD-...
-
DVD Decrypterでエラーがでます。
-
ハードディスクのメモリがいっ...
-
MS-DOS 6.2 IDE...
-
RAID1で構成されたディスクを...
-
パソコンがマイクロディスクを...
-
LAID1とLAID5の意味を教えてく...
-
ISOファイル焼付けにいて
-
ハードディスクの復旧について
-
DVDドライブのCD、DVDディスク...
-
PC起動用ディスクの作成方法に...
-
多数枚のブルーレイ・ディスク...
-
外付けHDDのアイコンがデスクト...
-
ipodディスクモードの解除
-
外付けハードディスクへのデー...
-
HDDのスペックってどこで判断す...
-
SSDを購入しました。チップセッ...
-
MOのディスクが取り出せない
おすすめ情報
SunDisk Ultra SD です。
3cmくらいのSunDisk Ultra SD(変換なし)でも同じです。
1cmのSDはスマホで動作していたものです。
そうです。形は切り欠きが付いた四角です。