
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今は電気料金は30から50%ガスも30%値上がりしています
プロパン会社も同じです昨年の今頃と比較しても30%以上の値上げはあると思いますプロパンの契約は ボトル一本の買取か 使った量だけ払うものがあります会社によっても基本料も価格も違いますがたいていはその地域に2.3店舗もないと思います
田舎の留守宅ではプロパンの設置その他の基本料で2030円 支払っていました。
契約の継続は貴方の自由です
会社が儲けようとしていると疑心暗鬼サレルノなら変更を検討なさったほうがいいと思います
安い電力に変えた方は この値上がりで会社自体の存続ができなくて電力会社自体が倒産して、困っていられると聞いています
我慢できないのなら改善策を模索なさってください。
大手ガス会社がそれなりに安定はしていますが値上がりは止められていません
No.4
- 回答日時:
秘密もあるのかも知れないが、正直に考えて説明すると2次加工がいる。
プロパンガスは無味無臭。比重も重いから、床に溜まる。これは、引火した時、全て吹き飛ぶ事故になる。なので、臭いを付ける加工がいる。プロパンガスは、ガス代に、加工賃も入れるから高い。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス代
-
プロパンの前でタバコ吸ってる...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
どちらもいい?
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガスコンロのグリルを使う時、...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
キッチンでガスコンロを置いて...
-
大〇建託のガス料金
-
ガス栓が開くのが堅い
-
わけあって家族に内緒でセカン...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都市ガスと説明されていたのに...
-
ガスボンベが凍りました。 原因...
-
プロパンの前でタバコ吸ってる...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
私の家(一戸建て)のガスはマル...
-
今年初めて一人暮らししました...
-
プロパンガスでお風呂入ってる...
-
プロパンガスで、シャワー約1...
-
プロパンガスの請求が今月2万...
-
福岡市に住んでます。 3月から...
-
今度引越しする先が、プロパン...
-
分譲マンションのプロパンガス...
-
東京都 一人暮らし ガスコンロ...
-
川崎区で都市ガスにしたいので...
-
ガス代が高すぎる…伊丹産業
-
プロパンガスの口火 ガス代
-
どの給湯器が適切でしょうか
-
戸建てはプロパンガスの方が良...
-
質問です。プロパンガス家族4人...
-
一人暮らしの都市ガス使用量に...
おすすめ情報