
精神科、心療内科に行くか悩んでいます。
精神科と心療内科のどちらもあるクリニックに初診の予約をしましたが、これで行って良いのか不安です。
症状的にまだ大丈夫なのでしょうか。
22歳です。
ほぼ中学生頃から続いています↓
・気分の浮き沈みが激しい
・その差についていけないと言われた(親に)
・叩く、切るなどの軽い自傷行為
(辛い気持ちのやり場がない時&2ヶ月してない)
・動悸がする(期外収縮かも)
・死にたい、消えたいと思う
・疲れやすい
・人ごみが苦手(頭痛と酸欠みたいな感じになる)
・食欲がある時と全く無い時がある
・明け方まで眠れないことがある
・漠然とした不安に襲われることがある
・イライラしやすい
・怒ると人が変わったようだと言われる
・微熱を1週間~1ヶ月単位で繰り返す
・片頭痛もちで通院中
・関節痛がある(10年になるのでこれは精神と違うかも)
ざっとこんな感じです。
上記の症状が出たきっかけ(強いストレスなど)が心当たりがありません。
特に理由もないのに学校行けなくなって不登校だったくらいです。
心療内科への受診は、中学と高校でも勧められましたが、行きたくなくて拒否していました。
数日前、朝6時まで寝られず。
最近も1ヶ月微熱が続き、膠原病など詳しい検査をしましたが異常なし。
流石にクリニックに行こうかと思い、勇気を出して電話で初診の予約をしました。
全く食欲ない日もあるけど、食欲ある日もある。
ご飯は食べられる。
眠れない日も沢山あるけど、7〜8時間眠る日も多い。
今日は天気が良くて、散歩に行こうかなと悩んだ。(結局行かなかった)
正直行くのがしんどいけど、友達に誘われたライブの予定があって、行く予定。
その子が可愛いから、せめてまつげパーマはしなきゃダメだと思って予約することができる。
常に気分が沈んでいるわけではなくて。
死にたい死にたいって頭の中で考えて、涙が出てしまう時とか、今なら良いかなってボーッと考える時とか。
逆に、自分全然大丈夫じゃん?って思う日も。
初診の予約をとったものの、これで受診して良いのかとても不安です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際、なんでもないかもしれませんし、
精神的な病に罹ってしまっているのかもしれません。
病院にいって診断してもらわないことには分かりませんが。
あなたの初診の予約をとり受診しようとしている行動はとても正しいと思います。
あなたは間違った行動はしてないので、安心したほうがいいかと思います。
また、もし何かの病に罹っていれば、
早期に治療するにこしたことはないです。
早く治りやすいですからね。
遅れれば遅れるほど重症化する可能性が高いわけですから。
ここは踏ん張りどころ、頑張って初診を受けて
治療が必要ならば、医者の話を聞いて治していくといいと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
私は双極性障害とうつ病歴もあります。
ここから下は病名がなくても実践できる精神状態改善の方法なので、よろしければご精読いただくと幸いです
『自傷行為をしたくなったら』
1.手首、肘、脇、膝、足首全て左右に輪ゴムをはめて、引っ張って離して痛めつける
2.手にいっぱい氷を掴み、バケツにも入れて両足突っ込む
3.自傷したい時は運動しまくる
4.自傷したい時はその部位に赤線を書く
5.自傷したい時はチョコレートを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
6.自傷したい時は妄想旅行をする
7.自傷したい時は、寝具と睡眠環境を整えて時間関係なく眠る
8.自傷したい時は、美容室に行って散髪や顔面の剃毛をし、イメージチェンジを図る
9.自傷したい時は、カフェイン飲料を個性的な味にこだわって飲む
10.自傷したい時は、断捨離する
11.自傷したい時は、絵画、ぬり絵、写経、習字、硬筆、工作など芸術に取り組む
12.自傷したい時は、ヒトカラに行く
《精神状態改善の為の自己対策》
・規則正しい生活をする
・運動しまくる⇐超オススメ(死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る
・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません
1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインする
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
6.死にたい時は警察署や交番に行き、死にたい気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラスなど壊していい物を壊したり、古い人形やぬいぐるみを叩きつける、
8.幼児番組を閲覧してみる
9.公園の遊具で遊んでみる
・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習してみる
私は実証済です。
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
自治体に臨床心理士を始めとするメンタルのスペシャリストが1人はいると思うので、相談されるのも1つですよ。
エアー健康守りどうぞ(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
No.8
- 回答日時:
基本的には精神科の受診症状かと。
心療内科は、身体的な症状がメインなので。精神科で「心療内科にもかかっている」と話して、あなたの症状で精神科医が「診療内科で構わない」と言うのならば、心療内科に通われては?
後は、待合での雰囲気かと。完全予約とは言え、同時間の待ちになる患者はいますので。
ありがとうございます。
今のところ、1番大きな字で精神科と掲げてあり、その横に小さめに心療内科と書かれたどちらもやってるクリニックに行ってみようかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科に行くべきかどうか悩んでいます。 20代前半の女性です。 1ヶ月半ほど微熱が出たり下がったり 2 2023/01/20 20:46
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 大学病院 キャンセル 失礼? 大学病院の総合診療科に通っていました。 そこで診断をつけていただき、対 6 2023/03/30 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) メンタルクリニックの通院について 長文です。 ※薬は飲まない方が良い、精神薬やメンタルクリニックへの 2 2023/02/23 20:48
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
彼氏の口臭について
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
マックのWi-Fiは安全ですか?
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
二度と会いたくない人はいますか?
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
オーケーウェーブは回答つくの...
-
結婚指輪 気に入ったものが選べ...
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
クォーラはアメリカのサイトだ...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
35歳男って結婚に焦った方がい...
-
知恵袋は無理だから、オーケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科、心療内科に行くか悩ん...
-
鬱・・・でしょうか?
-
心療内科に行ってきました
-
一回きたことある診療所では、...
-
統合失調症患者の医学部受験
-
鬱で派遣契約打ち切り。傷病手...
-
障害者手帳3級→2級は可能でしょ...
-
大きな精神病院では、優秀な精...
-
精神科閉鎖病棟に入院してるん...
-
傷病手当金申請第2回目以降の受...
-
精神病院に入院した時に、ネイ...
-
障害者の基準
-
ちょっと、最近鬱から治りかけ...
-
クレランボー症候群やエロトマ...
-
精神科に通っているのですが先...
-
障害厚生年金-遡及請求について
-
躁うつ病による難聴
-
次のカウンセリングまでの間が...
-
労災後遺症についてお伺いしま...
-
ピンクの錠剤のこの薬を教えて...
おすすめ情報