

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
まず、心療内科、精神科で”カウンセリング≒相談”という行為は基本的に行っていません。
行われるのは”ヒアリング≒一方的な聞き取り”です。
もちろん患者側から質問すれば、”差しさわりのない範囲で”アドバイスはもらえます。
”健忘”は鬱の症状のひとつかと思いますが、私の場合(これは個人差あるのであくまで参考程度に)はかなり末期というかピーク時にあった症状でした。
ちなみに今は全くありません。
#2の回答と逆になってしまい大変申し訳けないのですが、
医師の診察時に”健忘”により『言おうとしていたことを言えないのでは?』というご不安があるのでしたら、精神科専門病院がいいと思います。
しかっりしたヒアリングシートがあって出身地、家族構成、学歴、職歴、病歴、家族の病歴、趣味、宗教・・・とかなり細かくヒアリングを受けます。
とりあえず本日心療内科へ行ってきました。
うつ病までは行かないがうつ症状という診断で
薬をもらってきました。
レスいただいた方々ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.2さんが、発言されているので
こんなサイトで自己テストを
私も、これで病院でカウンセリングを受けました。
参考URL:http://www.mental-navi.net/public/index.html

No.2
- 回答日時:
鬱と診断されて約15ヶ月です。
まずは、心療内科のクリニックの受診をおススメします。
見た感じ普通の人がほとんどです。
質問者様の場合、精神科専門病院だとちょっと敷居が高く感じるかもしれません。
どちらも完全予約性のところがほとんどなので、事前に確認されたほうがいいかと思います(予約がかなり先までとれない病院がありますが、そいうところはパスして他をあたりましょう)。
ちなみに私の経験ですが(個人差あるのであくまでご参考程度に)
・新聞は読めますか?
・雑誌は読めますか?
・テレビは見れますか?
・インターネットは?
・食欲はありますか?
・よく眠れますか?
○ご趣味のことが最近楽しめなくなってませんか?
上記にあてはまる場合は、かなり進んだ状態の鬱の可能性大です。
いずれにしても、早期治療開始が何よりです。
私の場合、治療開始が遅れたせいで、現在2度目の長期休職中で、人生を大幅変更せざるを得ない状況です。
そうですね、以前に比べて新聞雑誌等読まなくなりました。
臭味なことはぜんぜんやれないです。
一番気になるのは治療している方の体験記で
カウンセリングで言おうとしていたことをすっかり抜け落ちてしまい、病院から出てから思い出すということで
一番自分が気になっている症状と同じなんです。
それも症状のひとつなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
-
臨床検査技師は、採血部門に配...
-
採血で血管破れたりしないでし...
-
臨床検査会社に、就職するとか...
-
臨床検査技師ってかなり重労働...
-
インスタのメンション機能とは
-
臨床検査技師 大学病院で長年や...
-
臨床検査技師の資格を持ってい...
-
言語聴覚士か臨床検査技師どち...
-
臨床検査技師の方たちは、どん...
-
病院の処方箋についてです。
-
臨床検査技師免許について 入籍...
-
病院の待合室で
-
ワクチン
-
結石の位置に胆石は映りますか...
-
診療放射線技師として働いてて...
-
洗脳は、実際あるのでしょうか?
-
来週国家試験があるのですが、 ...
-
偏差値35で臨床検査技師とれま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科、心療内科に行くか悩ん...
-
一回きたことある診療所では、...
-
統合失調症患者の医学部受験
-
精神科閉鎖病棟に入院してるん...
-
傷病手当金 申請から何日後に...
-
障害者手帳3級→2級は可能でしょ...
-
鬱で派遣契約打ち切り。傷病手...
-
うつ病患者に対する金銭的補助...
-
ピンクの錠剤のこの薬を教えて...
-
障害年金について
-
発達障害の私が家族を養うこと...
-
『躁鬱病』と『気分障害』と『...
-
双極性障害とADDの障害年金...
-
高校中退した人が障害者雇用で...
-
傷病手当金受給終了後について
-
精神病院への任意入院
-
双極性障害II型のものです。精...
-
医者の気持ちを教えてください
-
健康保険の傷病手当金について
-
児童精神科や児童思春期精神科...
おすすめ情報