dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キックペダルのゴムの部分を外したほうがかっこいいと思うのですが、ゴムを取ってしまっても大丈夫ですか?

「キックペダルのゴムの部分を外したほうがか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • sr400のキックペダルです。
    扱いにくくなってしまいそうですが、かっこよさ重視でゴムを外してみようと思います、!

      補足日時:2023/02/12 22:40
  • いろいろ教えていただきありがとうございます!

      補足日時:2023/02/12 22:40

A 回答 (6件)

スクーターのキックペダルはゴムついてないからね。

原付スクーターみたいたいって言われるかもよ。
    • good
    • 0

カッコイイ


個人の勝手なんです、実行するのも個人の自己責任なんです
    • good
    • 0

キックする時に滑りやすくなる。

痛い
靴に穴が空きやすくなる。痛い
ケッチンくらった時にもっと痛い。
軽量化されて燃費が良くなる(誤差の範囲)
    • good
    • 0

大丈夫です。


始めて乗った原付にはゴムが付いていましたが、
70年終わりから乗ってるバイクにはついてません。
最初に見たときは奇異に思いましたが、すぐなれます。
ゴムがないほうがダイレクト感があって
個人的には好きです。

ところで、写真のキックペダルの車種は何でしょうか?
見たこともない形状をしています。
    • good
    • 0

滑るんじゃない?とか足に当たったら痛いじゃない?とも思いましたが若い時に乗ってたNSRは金属だけでしたね。

ある程度の太さがあれば大丈夫そうかな?と思いますが体(足)が触れる感触はかなり変わるでしょうね。
    • good
    • 0

扱いにくくなるよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!