
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
仕事の締め切りは絶対的な約束だし
間に合わなかったら価値はゼロな場合もあるのですよ
作業に追われて報連相ができない、はいいわけですね
みんな同じような状況でしょうから
問題が起きてあとから同行すると余計に時間もかかるし
進めたプロジェクトもNGがあったら進めた時間が無駄になるから
悪循環だと思いますよ
作業に没頭して他のことにきが回らないとか
締め切りを守るのが苦手な人はいると思います
問題はそれをあなたが仕方ないこと、よしとしてることだと思います
報連相を業務の霧の良いところや1日の時間で決めて
メールでもなんでも伺いをたてるとか
締め切りまでにとりあえずは提出するとか
遅れそうなら事前に可否をうかがうなり
自分でなんとかしようとしてくださいよ
誰でも苦手なことはもちろんありますが
自分は企画力があるからそれぐらいは、となってもいけないですし
先輩が買ってくれてるなら、報連相の声掛けをしてもらうとか
口下手ならメールやチャットを有効利用したり
締め切りを守れるように優先順位や無駄な作業を減らすとか
誰かに早めに手伝ってもらうなど
やる気とか気を付けるとかじゃ意味がない
具体的にどうするか
自分を買えるんじゃなくてやり方を変える
自分でもできる方法を探して選ぶ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) こんばんは。 毎日工場で仕事していて7年勤めてる軽度知的障害持ちの自分です。 聞きたいことがあります 3 2022/08/22 18:51
- 会社・職場 職場での人間関係の悩み 私は高卒社会人3年目です。 今年4月にベンチャー企業の農業の会社に就職しまし 6 2022/12/06 13:47
- 会社・職場 意地くその悪い上司の対処法 1 2022/04/26 12:17
- 会社・職場 意地くそが悪い上司 3 2022/04/26 13:47
- 会社・職場 うちの会社は工場なのですが、とても変わった会社だと思ってます。 ・まず、ある部は知的障害の方で回して 5 2023/02/07 18:16
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- 仕事術・業務効率化 頼まれてないのに「急ぎならやろうか?」と言ってしまった時 3 2023/06/23 15:47
- 会社・職場 仕事で特定の部下(Aさん)に、明らかに一人ではできない大量の仕事を丸投げする。 上司はその部下が一人 2 2023/03/19 12:43
- 会社・職場 時短ハラスメントに対して、いい対応策ないですか? 2 2023/01/20 23:42
- その他(社会・学校・職場) 業務内容についてどう思いますか? 私は客先の仕事を下請けとして行うという仕事をしていますが、(客先の 2 2022/05/04 16:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
所長ですが、部下からハラスメ...
-
55歳で死んだら??
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場で、知識をひけらかす人に...
-
会社での雑談はどの程度から注...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
職場の席について
-
職場についての悩みです。 2人...
-
僕が弱いんでしょうか
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
職場でコミュニケーションを取...
-
新しく新人が来ます。 来週から...
-
質問というか、愚痴です。 美容...
-
時間外労働の対応について
-
仕事の愚痴聞いてください
-
職場で手を振ってくれる男性
-
動物園、水族館の飼育のお仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報