
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮想メモリがデフォルト設定のままなら、「ページング ファイルなし」に設定した方がよいです。
・Windows11で仮想メモリを増やす、オフにする方法
https://win11lab.info/win11-virtual-memory/
No.3
- 回答日時:
メモリが十分にある。
メモリが32GBあるようなので仮想メモリをなしにします。
https://win10labo.info/win10-virtual-memory/
休止ファイルも無効にします。
これはメモリ量に関係なく、SSDなら必要ない。
https://sologaku.com/pc/windows10-hiberfil-sys/
オンラインゲームの場合、どうしてもアップデートなどで巨大になります。
これを防ぐ手段はありません。
ゲームやらないなら、解決します。
SSDの寿命についてですが、心配不要です。
最近のPCというか10年前のSSDですら、ゲーム含め通常利用する分には寿命がくることはありません。
その前にPCの寿命が来ます。
OSのサポートがなくなる。買い換え時期など
ただ、OSの起動で落ちる。
なにもしてないのにブルーバックエラーになる。
などが目立つようになった。
とかならSSD寿命の可能性の1つです。
様々な要因があるのでSSDだけが原因とは限りません。
SSDうらないソフト(寿命予想)はあまり役に立ちません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- ドライブ・ストレージ SATA SSD のTLCとQLCの判別 2 2022/11/24 10:46
- CPU・メモリ・マザーボード SSDを換装するとUEFIが立ち上がらない 5 2023/08/21 14:39
- ドライブ・ストレージ 購入したSSDがPC上に表示されずクローンコピーできない 5 2022/07/17 18:28
- ドライブ・ストレージ SSDの書き込み可能量「TBW」書き込みの多い作業は何ですか? 5 2022/05/28 04:51
- ドライブ・ストレージ windows10。切り取りと貼り付けは書き込み動作になりますか 3 2022/06/08 17:04
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win7で作成したDVDがWin2000で...
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
HDD増設について
-
パソコンの動作がとても遅い
-
Windows XP リカバリー
-
パソコンについての分かりやす...
-
HDD容量増やしたい&パソコンが...
-
速くできるのか?
-
パソコンの広告
-
Socket 479 と Socket M は同...
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
リカバリーが途中で止まってし...
-
プロセッサ(CPU)の違いを教え...
-
Windows 95 データ消去法について
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
DivXで圧縮した動画をノートPC...
-
DVDのコピー
-
新しく買ったパソコンへ流用で...
-
デジカメの画像を1,2枚だけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
BTO pcから自作pcに移行する予...
-
Windows7 Ultimate 64bit版で4...
-
HDDに入れてしまったWindows10...
-
HDDが認識しません
-
HDD増設について
-
ゲーミングpc SSD 寿命を延ばし...
-
自作pcを作る、hdd,dvdドライブ...
-
空のDVD-Rを認識しない
-
AHCIをUEFIに変更する方法
-
DVD Decrypterで書き込んだDVD...
-
NTFSでのフォーマットについて
-
フロッピーディスクフォーマッ...
-
物理ドライブは認識されますが...
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
パソコンの購入で悩んでいます。
-
富士通PCリカバリディスク起動...
-
Windouws me 初期化の方法
おすすめ情報
お返事ありがとうございます。
ページングファイルなしに設定しましたが、まだ書き込みが止まりません。
他に考えられる原因があれば教えていただけると嬉しいです。