プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場の後輩の手際の悪さ
皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。

大学生です。バイト先の後輩の手際が悪すぎて、同じ仕事を半分に分けるとスピードが合わないので1/3と2/3で分けるようにしているのですが、それでも自分の方が速く作業が終わります。
自分は集中力はある方なのかもしれませんが、特別意識して急いでこなしている訳ではありません。

人それぞれ得意不得意があり、作業スピードも違うと思うので直接は何も言っていませんが、内心ストレスが溜まります。
任された仕事を2人で手分けして終わらせる感じの職場なので、後輩が遅い分を全て自分がカバーする必要があり、後輩に合わせてサボることはできません。

皆さんも働いていればこういうことがあると思いますが、どういう考えで乗り切っていますか。ストレスを溜めずに割り切れる考えを持ちたいです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    皆さん回答ありがとうございます。
    ミスが多いことがスピードを下げる原因になっているような気がします。事前にミスをしやすいところを伝えて、作業中も気にかけていますが、少し目を離した隙にやっぱりミスをします。そのミスをやり直す時間が必要になる為に全体のスピードが落ちているようでした。

    アドバイスをしてもその通りにやるということをしない人のようです。あまり期待しないようにします。

      補足日時:2023/02/20 21:54

A 回答 (18件中1~10件)

こんにちわ。



こだわり過ぎて、疲れるのは「自分ダケ!」です。
まったく何もいいことナシだらけ、自分などは
最後に神経科へまでお世話になり脳波・投薬です。

無理でも割り切るしかないです。
女性の場合は難しいと聞きましたが(廻りを気に
しすぎるから、と)、でも自分が壊れてしまった
らどうしますか。自分でなんとかするしかない?
どうしようもないんです。

ですので、勤務先ではその時間内は自分のやる事
・やれる事に頑張って集中してあげます、自分を
助けて上げる為にですよ・笑 おかしな話になり
ますけれど勤務先など自分は自分で守る場所です、
長くお努めになるともっとご理解いただけるかと
思いますが、体があっての生活ですよね、自分だ。
ワガママや自己中の多い勤務先などで大切な自分
を壊さぬようにするには!を考えて少しだけズル
くなってみてください。

仕事のできる、うに3さん。
少しならご理解いただけたかと思います。
まだまだ先は長いかと思います、くれぐれご自分
を大切にされてください。
                頑張って!
    • good
    • 2

仕事内容の改善策


・空き時間に上司に相談
・後輩と話し合う(得意不得意の分野を分ける、動きの遅い分なにかで早くする方法を考えてもらう)
・他者に話してみる(無関係の第三者に話すことで自身を客観的に捉え、どうしたいのかが見えてくる)

メンタルの保ち方
・ストレスを減らす(体を温める、いい食事と睡眠をとる、笑う、日光を浴びる、ビタミン剤を摂るなどなど)
・何が学べるかを考える(困難やストレスから自分はどう対処することが向いているのかを知るキッカケ、対処法を学ぶことで次の職場でも役に立つかもと、思うことで気持ちの切り替えも出来る)
    • good
    • 0

ストレスは自身を壊す恐れがあります。


[ケセラセラ、なるようになる]と自分自身に言い聞かせてみる。( 自然に深呼吸が出れば、悩み解消です)
ご存知でしょうが、諺に『悩みは気から』と言われています。
    • good
    • 0

ストレスが溜まるのは相手に期待しており、それだけの見返りが得られないからです。


答えは2つ、
1.相手に期待しない。
例えば、全部自分でやるからと職場に伝え、時給を上げてもらう。
2.相手を育成する。
例えば、コツを教えたり、作業内容の見直しをする(どういう仕事かわかりませんが)。

2.の方が、就職してから役に立つと思います。
    • good
    • 3

勉強でも仕事でもそいう現象ありますよ


相手がノロの時は単純に俺早いぞといばれば
逆のとき言はれるとむかつときますが
努力しますよ
機にしない 明るくいけば
    • good
    • 0

仕事始めに役割分担割合を決めて、自分の分は済ましてしまえばいいのでは、仕事が遅い人は、「次に何をすればいいのかわからない」から(目標が見えない)自分のペースでやってしまいますね、仕事の処理の早い人に任せておけば、と言う気持ちかもしれませんし。

    • good
    • 0

意識するのを後輩ではなく自分自身に変えてみると良いと思います。


後輩の行動になぜ自分の心は反応しているのか?に意識を向けて掘り下げをしていくと良いと思います。
    • good
    • 1

兎と亀。

横に並んで同じことをやってみる。2分ごとに差をお互いに確認
しあう。(一分間の砂時計があれば一分でも可)
    • good
    • 0

後輩がというか、職場がそういう職場なんだと、認識して、「良い会社入らないと大変な目にあいそうだなと」勉強意欲を沸々と燃やされてみて

は?
    • good
    • 0

効率的に作業するためのコツを彼に教えてあげればいいのですよ。


貴方も教育能力がスキルアップ、相手も学べる、バイト先の店長からも褒められる、何も悪いことがない。
もし物覚えが悪かったとしたら、それは貴方の教え方のさらなる工夫が必要ということです。
自分の不満を人のせいにしない。賃金効率を比較しない。
まずは前進、とにかく前進、文句を言って書き込みしてる暇があったら改善へ前進。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!