
今回またまた訳の分からない法律が4月からスタートということで、
サイトを見てみました。
それに関しての質問です。
内容は、NHKの受信料ですが、払っていない家庭は,
今後ペナルティーが2倍とか3倍とか。
確かに今時、NHKなど見ていない家庭はかなりあると思います。
かくいう我が家も先ず見ていません。
ただ残念ながら、長いモノに巻かれて昔から毎年チャンと引き落とされていますが。
例の、NHK党に任せると契約だけして払わなくても大丈夫と在りました。
確かに読んでいくとバラ色の世界が広がります。
万が一裁判を起こされても全てNHK党が負担して、我々には費用が発生しない、と。
→サイトです。https://nhk-no.jp/
前置きが長くなりましたが、ここから質問です。
まことしやかに書いてありますが、実際にはどうなのでしょうか。
本当にこのサイトにお世話になっている方が居たら、
ぜひこうですと回答を頂きたいのですが。
事実が知りたくお願いしています。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
去年も既に裁判で敗訴した方がおり、
NHK党はなぜか立ち会ってくれませんでした。
仮に立ち会ってくれたとしても法律を変えない限りは勝てませんので、
NHK等が過半数超えたら実現するかもしれませんね。
というお話。
早速ありがとうございました。
やはり、実際にお世話になっている方からの回答は着かないですね。
情報、ありがとうございました。
そうですか、確かにそう思います。
ただ、補足に上げようと思いますが、
こんなに払込票が来るのかと思える写真が載っていますが。
確かにバラ色過ぎますものね。
No.4
- 回答日時:
立花の策略
大勢で受信契約結ぶ。
契約者は料金支払いしない。
NHKは全員を料金支払い裁判しないだろう裁判になるのは1万人に一人だろう。(立花の推定)
裁判になった人の料金はNHK党が支払って和解する。
5年以上前の支払い義務は時効だからNHKの収入に打撃が出る。NHKぶっ壊す。・・・これはおかしい。法的にいろいろ問題が起きる。
NHKは料金請求し続けるので債務は消えないと思う。そしていつか裁判となり金利上乗せ支払い。NHK党は逃げる。消滅しているかもしれません。
立花に騙されてはいけません。何年か後で100%後悔します。
そんなとことは多分にあるかもしれないですね。
兎に角、NHK党が言っていることに私は賛成しています。
『なぜスクランブル放送を作らないのか』です。
まあ、NHKは昔から公営放送などと言われて、甘い汁を吸ってきていますが、
完璧な自民党の宣伝党になっています。
自民党が損になるようなことはやらせないでしょうね。
結局泣くのは善良な国民だけ。
この体制が解消されなければ現行のままでしょうね。
困った世の中です。
お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
先の話です。
NHK党が約束を守るかは分かりません。最近党首の立花は逮捕されるかもしれないとYouTubeで言っています。NHKと契約してあれば支払い契約を守らなくていい、支払い請求裁判になったら請求額をNHK党が建て替えて払うと言っていますが、その金はNHK党に対する負債ですね。後で請求されても文句言えません。NHK党から請求されたら踏み倒すのは面白い。借金は借金ですよ。
立花の言っていることはおかしすぎます。きわどい話です。
早速ありがとうございました。
余りにもバラ色過ぎる内容で、
何回も眉に唾を付けました。
こんなことがまかり通れば払っている人間は馬鹿を見ますよね。
こういう自分も、全くNHKなど見ないので馬鹿を見ている一人ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ NHKの受信料 6 2023/03/04 20:00
- その他(家計・生活費) NHK受信料について。 ふと通帳を見たら、NHK受信料が引き落とされていない事に気付きました。 いつ 2 2023/02/28 20:27
- 通信費・水道光熱費 NHK受信料について。 ふと通帳を見たら、NHK受信料が引き落とされていない事に気付きました。 いつ 2 2023/02/28 20:28
- その他(ニュース・時事問題) NHKの契約・受信料に関して 4 2023/03/02 10:49
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料を払いたくないけど、払わないといけない現実 6 2022/07/04 17:02
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- メディア・マスコミ NHKは法人ではないので 税金は払わなくてよい 本当 嘘 9 2022/11/08 15:55
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
QVCという通販番組でトラベルウ...
-
BS放送を止める場合
-
NHK 衛星カラー契約とカラー契...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
NHK受信契約について
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
昔のポカリスエットのCM
-
一般家庭のNHK受信料に関する質...
-
マンションにケーブルテレビが...
-
NHKの解約
-
スカパーの無料体験の表示を消...
-
スカパーe2でプロ野球中継をよ...
-
契約してない有料BSについて
-
BSは見れるのに、CSは見れない
-
パナソニックの55インチのテ...
-
GAORA HDについて
-
スカパー チューナー取り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信カラオケ機のロック解除方...
-
最近NHKから特別あて所配達とい...
-
NHKと衛生契約でなく、地デジ契...
-
NHK受信料に詳しい方、教え...
-
NHKの受信料についてですが 現...
-
わたしは、テレビをまったく見...
-
WOWOWの左上のこれ どうやって...
-
よくYouTubeで アマギフ60,000...
-
NHK受信契約について
-
NHKから特別あて所配達という郵...
-
住まいが2箇所あるときのNH...
-
WOWOW、画面左上の無料体験の表...
-
「マカフィー マルチ デバイス ...
-
NHKに受信料を払わない人や契約...
-
今度借りる賃貸がネットが無料...
-
テレビを買った時のNHK受信契約
-
NHKがきて、今までの滞納をチャ...
-
現在アパートに住んでいて、テ...
-
NHK受信料について
-
今日家にNHKの受信料払えと来た...
おすすめ情報
こんなに来るんだという払込票の束ですが、
どこまで信用できるのか。
兎に角実際にお世話になっている方が居るのか、
もう少し待ってみます。