
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>こちらはメーカーには送られず修理してもらえるかんじでしょうか?
修理の内容によっては電気修理の小さな工場でも可能な案件はあるんですよ
1例ですが、モニターの画面が割れた場合は、新品の部品№でメ-カー取り寄せで行えることも事実です
今回の修理内容は見えませんが、LEICAのレンズ交換となればメーカーから流通してもらえる会社で、スペックの修正マニュアルなどが無ければ無理だと思います⇒提供URL先では不可能かも
No.2
- 回答日時:
カメラのキタムラもそうですが、修理品を預けてもソコでは修理しませんよ
メーカーで無ければ無理ですからメーカーに出して修理に掛かった金額が出て、キタムラでは取り扱い手数料をいただくだけですよ
修理品を受け付けてメーカーで見積金額が分かりますから、その金額を聞いて修理するかを決めるのも手でしょう
因みにこのレンズはLEICAと名を打っていますが、パナソニックで修理すると思いますが
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/17 07:05
ありがとうございます、 こちらはメーカーには送られず修理してもらえるかんじでしょうか? ↓ https://www.camera-repair.jp/Flow/?_ga=2.1614197 …
No.1
- 回答日時:
結局はメーカーに回されるから、直接メーカーのサービスセンターに問い合わせるのが一番。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/17 07:05
ありがとうございます、 こちらはメーカーには送られず修理してもらえるかんじでしょうか? ↓ https://www.camera-repair.jp/Flow/?_ga=2.1614197 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
デジカメの液晶に粉のようなも...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
sony α のアイカップの事で?
-
デジカメの電池が充電されてい...
-
中古PCについて
-
FinePix Z100fd対応のUSBケーブ...
-
秋葉原でxDピクチャーカードが...
-
中古スマホ購入について
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
エネループの保存方法について
-
デジカメの尿液晶
-
オキシライド?ニッケルマンガン?
-
OLYMPUS VH-510の使用感について
-
Kenko DSC526(536ではない)
-
モバイルバッテリーは使わない...
-
子機 バッテリーの寿命
-
電池の種類
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
カロッツェリア AVIC-ZH0007 ...
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
ビデオカメラ ノイズ
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
ソニーのαの分解方法
-
デジカメ シャッターボタン 引...
-
IXY DIGITAL Lの液晶モニターが...
-
修理対応が終了してしまったデ...
-
カーナビの修理
-
DVDへ録画できない
-
FinePix A310シャッターおりない。
-
デジカメの液晶モニターに…
-
HI8 8mm 生産中止
おすすめ情報