dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
普段は手落としでコーヒーを淹れているのですが、コーヒーメーカーの購入を考えています。
でも、何せ1人暮らし。一度に何杯も淹れる必要も無いし、置き場所も無い。

大き目のマグカップに直接淹れられる1人用のコーヒーメーカーが、以前に何処かのホテルの部屋にあったのですが、何処にも売ってません。
ペンギンのキャラクターでおなじみの某激安店(笑)で似たようなのはあったのですが、これはカップがステンレス製で、口のあたる部分がプラスチック。非常に口当たりが悪そうで買う気にはなれませんでした。

陶器のカップに直接淹れられるもの。
出来る限り小さいもの。
こんなコーヒーメーカー、売ってませんか??

A 回答 (5件)

    • good
    • 0

以下の製品はどうでしょうか。


(PHILIPS コーヒーメーカー HD7140/6 カフェクチーナデュオ)
http://www.tonya.co.jp/Shelf/?PagePlace=3&ClassL …
(珈琲問屋さんのトップページから「コーヒー・紅茶器具:器具>コーヒーメーカー>フィリップス」でもアクセスできます。)

激安ではありませんがメーカーには定評があります。
メッシュフィルターも良いですが、毎回フィルターを
水洗いするのは面倒だし、万一破れると全体が使い物に
ならなくなるので、使い捨てのペーパーフィルターを
使用するマシンの方が楽です。

付属の陶器カップもありますが、お好みのマグカップを
置いても構わないと思います。

1~2杯用とありますが、最大抽出量が300mlなので
実際には自分で使うマグカップにお水を多めに入れて
(コーヒー粉に吸われる分もあるので)本体に注げば
手軽に適量のコーヒーが得られます。

珈琲問屋さんは何度か利用したことがありますが
(コーヒー豆・器具とも)丁寧に対応してくれます。
好みの豆を注文の都度好みの煎り具合・挽き具合で
作って送ってくれるのが気に入っています。ご参考まで。

参考URL:http://www.tonya.co.jp/
    • good
    • 0

No.2の方と同じようなタイプですが。



参考URL:http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/47680709
    • good
    • 0

アマゾンのキッチン用品にありましたよ。


でもこれだと一度に毎回2杯はいっちゃうのかな……。
値段は安いと思うんですけれど……。
一応陶器のカップ。オランダ製。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00030E …
    • good
    • 0

こんにちは。


ちょっと筋違いかもしれませんが、陶器製のドリッパーにご自身でやかんからお湯を落とされるのは嫌ですか。
それならドトールで売ってます。カリタ製だと思います。マグの上に乗せて使います。
やっぱり機械の方がいいですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!