
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
保存の状態が分からないので断言できませんが、
白く・・・ならば かびでは無いと思いますが。
心配であれば布巾、ペーパータオルにお酒を含ませて、
なでる様に拭き取ってもいいですよ。
洗い流すのはあまりお奨めしません。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
表面の白い粉は旨み成分なので問題ないです。
ただし、数年前と言われましても、何年前ですか?
賞味期限から余り経ちすぎているとせっかっくの風味が無くなると思うのですが…
ちなみに私は一年くらいなら使いますが(^_^;)
参考URL:http://www.kurakon.jp/ency_kombu/09.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/20 18:44
何年前でしょう?本当にかなり前のような気もしますが・・・3~5年前かもしれませんっ!!!
でも臭いはぜんぜん大丈夫そうなので使う事にしました。。ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
表面の白い粉は“マンニット”という旨み成分の一種です。ですので、洗ったりゴシゴシ拭いたりして落とすのは止めてください。
固く絞ったぬれ布巾でサッと拭く程度に止めておいてください。
詳しいことは下記のURLをご参照ください。
こんぶの上手な選び方と保存方法
http://www.kombu.or.jp/erabikata.html
長期保存することが多いものですが、湿気ていなければ大丈夫です。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- 経済 中国産昆布輸入について質問です。 1 2022/10/23 09:22
- 食べ物・食材 開封して使いかけた賞味期限が2か月以上過ぎた出汁昆布使えるでしょうか? カビなどなく香りもあります。 11 2023/01/05 07:59
- 食べ物・食材 周りに塩が吹いている乾燥昆布での出汁引きについて。 周りに塩が吹いている乾燥昆布で出汁を引く場合流水 4 2022/09/21 08:59
- レシピ・食事 カツオ・昆布だしパックを使う料理 6 2023/07/17 07:44
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- バッグ・財布 日々使いのお財布、茶色ってどうですか? 2 2022/06/24 23:40
- その他(ゲーム) 東大生です。 マイクラのサバイバルで拠点を広げようとしても、何を建築したらいいかわかりません。何を建 2 2023/02/28 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報