
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
>私の答案にご意見はありませんか?
はい、特にありません。
①の曲線と x + y = 2 の直線の共有点は
(z + 2a)/[2(x + 2)] - a/2 = -x + 2
→ z + 2a - a(x + 2) = -2x^2 + 8
→ 2x^2 - ax + z - 8 = 0
より
x = {a ± √[a^2 - 8(z - 8)]}/4
= a/4 ± (1/4)√(a^2 - 8z + 64)
共有点を持つためには
D = a^2 - 8z + 64 ≧ 0
→ z ≦ (1/8)a^2 + 8
共有点が接点であるとき
x = a/4 < 0
なので、x, y の領域の範囲内では、曲線が (0, 2) を通るとき、z は最大になる。
ということを追加するぐらいでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/23 19:23
yhr2
最後までご丁寧にご指導下さり、本当にありがとうございました。
これからも、mnaminoをを宜しくお願い致します
from minamino
No.1
- 回答日時:
x-y 平面上に、
x≧0 , y≧0, x+y≦2 ①
をすべて満たす領域を図示できますか?
第1象限の、
y ≦ -x + 2
となる領域、つまり
y = -x + 2
の直線より下の三角形の部分です。
一方、
z = 2xy + ax + 4y
を変形して
2y(x + 2) = -ax + z
x≧0 より x+2≠0 なので
y = (-ax + z)/[2(x + 2)] ②
②の曲線が、①の領域を通過するものの中で(z の値によって曲線が変化する)、z が最も大きくなるものを探せばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有限アーベル群の構造定理
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
3σと最大値,最小値
-
x+y=u、xy=vとする。x^2+xy+y^2...
-
極大値・極小値 を英語で
-
数学 緊急です!!
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
数学の表記の表し方で最大値と...
-
excelのグラフでY軸の最小値を...
-
1日おき」と「24時間おき」の違い
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
単精度実数の範囲を求める方法...
-
2次不等式の問題で
-
確率の問題
-
max,minの意味
-
数学 最大最小問題
-
数学1 二次関数の最大・宰相に...
-
最大の定理、最小の定理の証明
-
(2)の問題を解くときに、最初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四角形ABCDの対角線AC,BDは四角...
-
有限アーベル群の構造定理
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
(2)aは正の定数とする。0≦x≦aに...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
3σと最大値,最小値
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
至急お願いします
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
数II:三角関数の合成です
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
三角関数について 関数y=√7sinx...
-
曲面の曲率
-
レーダーチャートの軸
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます
私も、同じような考え方でした
ご評価、ご指導ください
以下答案
申し訳ございません
計算にミスをしておりました
私の答案にご意見はありませんか?
何卒宜しくお願い致します
from minamino