dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人類がAIに征服されないよう、七の段が分からないAIにしたらどうでしょうか?

A 回答 (3件)

七の段だけ分からない、というのは不可能です。

他の段から類推できてしまいますから。掛け算全部わからない、というのも不可能です。足し算から類推できてしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗️❗️❗️❗️

お礼日時:2023/02/18 14:12

私自身今まさに53才の男さんに回答しようとしたところ、私自身が七の段が言えずに・・・・、答える資格なしで、ご回答を差し控えさせていただきます。

まぁでも、いづれAIさんが七の段が出来ずとも、これだけAI,AI言われていれば、いづれ世界は、AIさんに征服し、人間を支配するでしょう。でも、一番は、AIさんを開発する人たちに、モラルと常識を持ってもらい、世のため、人のためと思って開発するようにしてもらうのが一番かと思います。後は、AIさんに人間に逆らってはいけない、支配してはいけないとプログラミングすれば、世界はAIさんと人間が共生し、平和を維持できるかと思います。でも、人間には欲があるから無理ですかね。
    • good
    • 0

AIとはいっても、人間が作ったプログラムで動作しますから、


そのような動作制限は、可能です。
会話ロボットであれば、関数処理をしなければよいでしょう。
「お答えできません」を用意すればよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!