
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウチは江戸時代から武士でした。
お墓も、代々東京にあります。
ウチの、親戚は皆東京人ですが、
父が徳川の末裔の方と話したら、なかなか聴き取りにくかったそうです。
べらんめえで、難しいらしい。
真の東京人はべらんめえを、使いこなせる人なのでは?
長く東京に、住んでるからって、粋でなくちゃね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 東京への人口流入を制限しない理由 17 2023/08/17 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 将来について悩んでいます。 広島に住んでいる大学四年生の女です。 就職活動中なのですが、先日広島にあ 5 2023/07/02 21:21
- 友達・仲間 地方在住の社会人です。 大学が東京だったこともあり、東京に友人や知り合いが多く、「東京来る時は声かけ 4 2022/08/08 22:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- 法事・お盆 帰省とは? 7 2023/08/14 15:59
- 関西 大阪で生まれ育った人間や長年住んだ人は何故コテコテっぽい人が多いのでしょうか? 1 2023/04/09 14:52
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- その他(社会・学校・職場) 上京して東京の大学の教育学部を卒業した人が、地元に帰るパターンをよく見かけたのですがそれはなぜでしょ 2 2022/04/22 20:47
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が地元で就職したがっています。 彼は学生(21)私は社会人(19)で東京で知り合いました。 今彼 4 2022/08/12 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
振込用紙の東京MTとは
-
大阪の人は東京弁(標準語)に...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
関東の女性はなぜ冷たいのか分...
-
3month と 3months ってどっち...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
結婚どころか生涯誰とも付き合...
-
札幌から東京まで徒歩
-
EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞ...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
地上と地下、歩くと(もしくは...
-
中古の(穿いた)ストッキング...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
自分の守り神
-
「より」と「から」の使い分け...
-
東京弁と「ん」。「らない」→「...
-
新幹線の切符でどこからどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
3month と 3months ってどっち...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
四字熟語
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
とても後悔しています。受験生...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報