
No.20
- 回答日時:
都合のいい現象の一部だけを取り上げて、成立しなくなる業界を挙げたい?よくある勘違い想定ですね。
タイムマシンができて、そして、全員が自由に使えるなら、世の中のすべての業界というか、世の中が成り立ちませんよ。予想や賭け事はわかりやすいけど、あくまでそんなものは一部。
予想も期待もなければ、投資もない資本主義はおしまい。すべてのビジネスは崩壊します。
何かを学ぼうとしても、歴史が都度変化する。研修しても発明しても成果は取り合い。試験問題を知るから、評価できずに教育も採用試験も崩壊。研究も無意味。
自分もいつ生まれなくなるかわからない。家族もいつもなくなるかわからない。そんなときに真面目に生きるやるなどいない。
使っている製品も突然なくなったり、別の場所で発生したり。車が走っているうちに、とつぜん安全装置がなくなったりする。
スポーツで優勝しても、別のやつが時間を戻すから、いつまでも勝負がつかず。
事件は戻したって犯人も同じことやるから、永遠に決着がつかない・・・
あれげればこの何百倍もあるでしょうが、この世の中のすべての現象、生活、歴史、文化、技術は、時間が一律に流れて、過去には戻れないことを前提に成り立っている。すべての業界が成立しなくなります。
ちなみに、エネルギー保存の法則というのも、時間の対称性によって導かれる保存則なので、時間がいつでももどって、非対称にうごくなら、エネルギーさえ使えない。なので、電気も、車も、動かない。人間も生きていられない・・・・
つまりね、こういう架空の話をするときは、前提を決めなきゃね。対象はだれ、利用の頻度はや回数の限界は? 利用金額はいくらで? どこまで戻れて、どこまで帰れる? そしして、科学の法則は・・・が守られて、・・・が守られないなどなど・・・
自分で、都合のいいところだけ切り取って部分的に話を作る。他人がしてきしたことは揚げ足取りと言うようじゃ、架空の話にすらならない。ただの戯言になってしまいます。

No.16
- 回答日時:
矛盾です。
そもそもタイムマシンが実現したらって言ってる時点であり得ない話をしてるんですから、モラルを言われる筋合いはないです。
とにかく本当に退散します。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ギャンブル) なんで競輪、競馬、競艇などのギャンブルは100円単位でしか購入できないのでしょうか? 10円単位にし 4 2023/02/28 20:21
- 経済 小池百合子が言う不要不急業についてはっきりさせたいです 6 2023/01/14 17:45
- 政治 小池百合子が言う不要不急業ってこんな感じですか? 2 2023/01/14 15:09
- 競馬 公営ギャンブルでの「一番人気」のメリット 10 2023/01/14 12:46
- その他(ギャンブル) 公営ギャンブルしたいけど、競馬、ボートレース、オートレース、競輪、初心者には何が良いですか? パチン 2 2022/04/24 16:25
- その他(ギャンブル) トータルでプラスになるギャンブルってありますか? あるならやってみたいです! 8 2022/12/13 10:15
- 流行・カルチャー 艦これ、アズールレーンなどの影響で、普通の軍艦のファンはどれくらい増えましたか? 1 2022/08/28 00:36
- 消費者問題・詐欺 ●「競馬」,「競輪」等のギャンブルで、テレビ番組, インターネット上(ユーチューブ)等で、人気オッズ 1 2022/06/26 01:56
- 哲学 不労働者 不労所得 福祉とか、人権とか これは一体何でしょうか? 不可思議?? 3 2022/09/16 08:59
- 競艇 競馬や競輪、競艇などは公に認められてますが、 毎回25%ずつ賭け金が減っていきますが 儲けが少ないか 2 2023/01/31 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
競馬と統計学?
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
りそな銀行デビットカードで、...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
出馬表の早期入手について
-
東京競馬場で馬券の購入
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
自分の性格(金銭感覚??)
-
オッズ
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
未成年扱い?
-
日本中央競馬会の職員について
-
至急!!競馬の代理購入につい...
-
麻雀や競馬でほぼ負けない人間...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
競馬で1000万当てるのと、宝く...
-
銀行レースの鉄板馬券、なのか...
-
競馬予想業者はなぜ逮捕されない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報
過去や未来から来た人物が(記録上は)存在しないので、実現はあり得ないと思いますが…
質問の趣旨を理解できていない方がいらっしゃるようなので一応補足、
「成立しなくなる業界」が発生するという趣旨の質問なので、1台を発明者が独り占めしてるわけではありません。
揚げ足取りみたいな煽りは要りません。