
小6です。学校に行きたくないです。理由は何個かあります。
・友達いないから
・周りの目が気になるから
・周りの人はみんなグループで固まっていて、一人でいると浮くから
・一日中くらい気持ちになってしまって嫌われるのが怖いから
・自分に自信がなく、ずっとネガティブにいてしまうから
・全部自分の性格が悪いって分かっているから余計辛い
です。
先程親に 学校行きたくない と言いました。そしたらお前が撒いた種なのになに逃げてるん?一生変われないね と言われてしまいました。分かってます。変わろうとしました。でも性格がまずそもそも無理でした。諦めるの早い。分かってます。でももう辛いんです。一日中元気も出なくて、学校のことで悩んで、親には色々言われてしまうし、それは全部正論であって、自分が全部悪いし逃げるとかだめだし。だけどもうどうしても辛いんです。私はどうすればいいのでしょうか。こんなくそみたいな私が学校になんていていいのでしょうか。もう全部が分かりません。どうすればいいと思いますか。アドバイスくださると嬉しいです。このまでこの長文を読んでいただき、本当にありがとうございます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校3年女子です。
私が小学生の時も、たぶんどんな時代にもおとなしめで一人でいる子はいました。私もそんな感じでした。いじめられてはいないですか?もしいじめられたりしていたら問題だけど、そうでないのなら同級生はそれほど思ってるよりあなたをよくみてないから、周りの目を気にしないほうが良いよ!今小6ならあとちょっとで卒業だよね!周りの子達もグループで固まってると思うからもうグループに入るのは諦めて、残りちょっと我慢すれば中学生だよ!中学は学区なのかな?小学校の友達がいるとはいえ新しい子もたくさんいるだろうから、入学式が肝心だと思う!その日だけ、自分にちょっと自信持って、明るく話しかけてみたらすぐに友達できると思うよ!でも高校生になったらわかるけど、小学校中学校ってみんな人生で一番尖ってるから、辛いときもあるかもしれない。そしたら勉強しよう。勉強して、いい大学にいったら小学校、中学校のまわりの子たちよりカッコいい大人になれるよ!中学生になるまでに、小学校で習った算数でわからないところをよく復習するのと、英語が本格的に始まると思うからその準備!!学校が辛くてもそれは今だけ!勉強すれば明るい将来が待ってるし、中学生になったら部活とか、楽しいこといっぱいあるよ。だからあとちょっと小学校頑張って!!!返信してくれたらいつでも相談乗ります(^^)
ありがとうございます。おかげでちょっと自信がつきました。まだまだ幼いですもんね笑これからもっと色々なことがあるのに今挫けたらダメですよね…!未来のこととか考えたらもっと自信がなくなっていたけれど、少し未来が明るくなった気がします笑本当にありがとうございますm(_ _)m
No.10
- 回答日時:
今小6ならもうすぐ中学でしょう。
公立なら他の学校からの生徒も来るので、心機一転できると思います。(おそらく)何か最近はまっているものはありませんか?あるならそれを、ないなら探してみて、いやな気分になったら、気分転換にそれをしてみるのもいいことです。
もしくは、勉強を今から中学範囲を頑張って、裏切った子を見返しましょう。僕も似たようなことがありました。小学生のころ、友達にバカにされたので、一生懸命勉強し、今では難関私立に通えています。その後彼は僕を尊敬してくれるようになりました。
そもそも別に逃げることは悪いことではありません。このような些細なことまで、ポジティブに考えることも大切だと思います。もしそれでも無理なら、近所のカウンセラーに相談したらどうですか?
回答ありがとうございますm(_ _)m実は最近、考え方を少し変えてみたんです。「自分」を持つようにしました。自分は自分。自分に手本なんてないし、誰かを参考にする必要も無い。自分で自分の手本になればいい。人生は自分で全部が決まる。
こういう風に考えました。そしたら少し楽になったんです笑
回答者のみなさんのおかげでもありますし、回答主さんのおかげでもあります。本当にありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
あなたは人の目を気にしているね。
一人でいたら、他の人たちはどう思うだろう、と気になるんだね。
私も一人になりがちだから、あなたの気持ちはよくわかるよ。
でも、私は人に良く思われることをあきらめたよ。
だって、私が一人でいようが誰かといようが、悪口を言いたい人は必ずいるから。
なんで、そんな奴らのことを気にして私が悩まないといけないのかって。
バカな奴らのことを第一に考えて、なぜ自分が悩まないといけないのかと。
あほらしく思えてきたよ。
だから、自分の好きなようにしようと決めた。
そしたら、平気になった。
他人なんてどうでもいい、自分のしたいことをし、生きていこうと考えた。
すると、自分の気持ちがうんと楽になったよ。
その時になってわかったのは、自分は人に好かれることで生きていこうとしていたんだなってこと。
だから、人の目が怖かったし、人が何を言うのかが怖かったんだと思う。
でも、人に好かれようとしても無理、と分かった途端、平気になった。
人に好かれようとしないことで、他人なんてどうでもよくなった。
今は、自分の気持ちを優先して生きていこうと考えている。
あなたも他人に頼って生きようとしたら、人が怖くなるよ。
でも、自分を支えとして生きようとしたら、他人なんてどうでもいいことがわかってくる。
人が怖いということもなくなってくるから。
でも、学校なんて行きたくないよね。
それは誰でも思っていること。
あなたはまともだよ。
学校なんて、もともと楽しい所じゃないから。
だって、勉強ばかりしているんだからね。
No.7
- 回答日時:
質問主の質問を読みました。
他の回答者さんが優しい回答者さんが多いので私は敢えて厳しめの回答をします。確かに親友に裏切られて大変そうではあるんですけど、言い方悪いけど毎回同情を誘う質問文なのが気になります。一番分かりやすいのが「前まで友達がいたけどみんなどっか行っちゃいました」という質問ですね。
こういう同情を誘う質問文を書けるということは、現実でもこういう感じのことを言えるということですね。そしてそれでも友達が居ないってことは質問主の性格に問題があるんじゃないかなと思いました。
私の同級生もこういう同情を誘うことを言う人が居ましたけど、自分は他人を虐めるけど自分が虐められる側になったら被害者ぶるタイプの人でしたよ。他人を蹴落としたり被害者ぶる部分以外は凄く良い人なんですよ。本当は弱者に寄り添える人で的確なアドバイスもできるんですよ。何よりブスだからといって差別しないし、面白いことも話せるんですよ。でもこの人がカースト下位から這い上がったらカースト下位を蹴落として被害者ぶるんですよ。他人を蹴落として被害者ぶる部分さえなければここまで魅力的な人が居ない人でしたが、その同級生すらぼっちだったり虐められたりしていましたよ。質問主も親友から裏切られたのには何か理由があるのでは?
自分に理由があるのは分かっています。痛いほど分かっています。変わりたいです。性格ごと変えたいです。その努力もしているつもりではあるのですが、元がダメだと言われます笑。たしかにそうですね。自分には悪い所が沢山あります。直していきたいとは思っています。ご指摘ありがとうございました。頑張ります。
No.3
- 回答日時:
etuew@ 知識を得るために自宅で自主学習をして 高校検定を受けで大学も通信制で受けて将来はこんな職業でこれだけ稼いで生きていくという明確なビジョンと 生涯設計図を書いて 親に提出してください
中学までは子供の義務として学ばなくてはいけません
親が働くのも義務です
義務をしないのに権利や意思をとおすことはできません
皆がしていることができていないのは、どんな理由を言っても鞭でしかありません。
要は家で一日遊んで楽をして暮らしたいとしか人は思いません
だから学校の授業以上に勉強して知識を得なくてはいけません
教えてもらわずに知識を得る方法を見つけてください
テレビの博士ちゃんに出てくる子供は小学から好きな知識を得るために多くの本を読み読めない漢字は親に聞いてツタンカーメンの歴史などを学んでいます
世の中物が欲しかったらそれと同等の物を差し出さないと手に入りません
学校で学ぶという子供の義務をしないのなら親が稼いできたお金でご飯を食べたり服を買ってもらったりすることはできないと思ってください
皆ができていることは貴方にもできます
やれないできないやりたくないと言ってわがままを言ってきた結果ですから責任は取ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 高校2年女子です。文章が長くなりますが、 見てくれると嬉しいです。 私は一学期クラスメートに嫌がらせ 11 2022/08/23 10:46
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 03:15
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- いじめ・人間関係 高校時代に浮いていた記憶が辛いです。 大学生なんですが、高校生時代ミスってしまい1年2年と浮いて3年 3 2023/02/07 12:34
- 学校 高校一年生です。学校に行きたくないです。 理由は、学校にいつまで経っても馴染めないし周りの事を気にし 4 2022/09/09 08:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 友達・仲間 サボり癖を直したいです。 6 2022/06/01 07:39
- その他(悩み相談・人生相談) 現実逃避をしたいです 何なら既にここ数年現実から逃げて生きてきたのですが. 私は中3の受験生です.頭 5 2023/08/09 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 先程ある考え事をしていて、とてもある悩みに直面しました。それは気がついたら自分の性格が変わり果ててい 2 2022/09/09 01:30
- 子育て 子供の引きこもりが辛いです。 20 2023/06/26 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
友達はいるけどぼっちです
-
この前先生に怒られて目の前で...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
友達との約束に遅刻したため、...
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
私は専門通ってるのですが、出...
-
休日出勤の日にライブがあります。
-
私は今不登校です。 小6の時に...
-
職業訓練を辞めたいです。意見...
-
私はいじめがきっかけで精神科...
-
友達に相談してもいいのでしょ...
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
助けてください。 私は中1の女...
-
過去の懺悔や後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報
ほんとにもし良かったら、私の今までの質問を見て欲しいです。状況が分かると思います。ただのくそで、友達消えて、とかではないんです。色々ありました。
お願いします。