dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機のフラップなるものが納得できません。
どうしてしまっちゃうの?出しっぱしの方が良く飛ぶんでしょ?
違うの?

A 回答 (2件)

主翼についているフラップは、空気抵抗を増やす代わりに揚力を増やすので、出しっぱなしだと対気速度が上がりません。



フラップは対気速度が小さくても揚力を増やすことができるので、主に低速での飛行時や、離着陸時に使用されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーむ、なんだか、、うーむ、
ご回答ありがとうございました❗️❗️❗️

お礼日時:2023/02/20 14:41

フラップをしまう?


それじゃ飛べませんが?
「飛行機のフラップなるものが納得できません」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!