
すいません、2、3日前に質問させていただいた追加分です。
1."Loadies generally hang on the grassy knoll over there." "loadie/loady?"が分かりません。前後関係では「スケボー少年」という感じですが、その他の意味があるのでしょうか。
2."Do you prefer fashion victim or ensembly challenged?"Cherの着ていたドレスにそっくりのドレスをパーティに着てきた友人にCherがケンカを売っている言葉ですが、文字通りの意味が分かりません。
3."I'm totally buggin'" "bugging"という表現は憤慨する場面で4、5回登場するのですが、日本語の辞書では「うるさくつきまとう」ですが、意味が通じません。また、Bookshelfでもうまく当てはまらなくて??です。
4."Please don't friz out." 車でパーティ会場に行く途中道に迷って口げんかしているところにCherが割って入っていう言葉です。"frizz out"かも知れないですが、いずれにせよ???です。
以上 あとは、「とんま、馬鹿、間抜け」といった呼びかけに?満載ですが、大体想像つきます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい1番はわかりません。
多分、
その他で。
2)意味的にはあんたいじめられたいの?それともおそろいに挑戦したの?
ってとこでしょうか。
3)bugは悩ますとかいらいらさせるとかって感じの言葉ですから、
日本語にするとマジでいらいらしてるよ!って感じでしょうか、
4)frizz outは縮れ毛にするって意味ですから、
縮れ毛にしないでよって事でしょうね。
前後関係がわからないので、意味はちょっと?ですが。
こんなもんでよかったですか?
この回答への補足
ちなみに、4はシーンの最後で
(Murray makes a frustrated noise.)
DIONNE:Murray, shut up!
CHER:Please don't friz out!
と続きます。「けんかしないでよ。」という感じかな。
3)については最後の結婚式の場面にも
MURRAY:Oh, my God. They're planning our weddings already. Could you all stop all that to death do us part mumbo-jumbo. I'm telling ya, man, I'm completely buggin'.
JOSH:I'm buggin' myself.
というやりとりがあります。いらいらしてるよ!は感じ出てますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
「Battle of West Star」のもと
-
英語教材の音声について
-
名詞の前の Ving(現在分詞)
-
医者と患者のジョーク
-
和訳をお願い致します。
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
公文英語
-
I mean what a friends for rig...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
Snow!で命令文になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公文英語
-
トイレの「流す」ボタンは「大...
-
英語名・海外の人名の署名について
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
Keith Richards というなまえ
-
構文を意識せずに英語長文を読...
-
時間帯(〇時~〇時)を口頭で伝...
-
どうしてOEDは
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
last の意味
-
PCでsteamのスーパーマーケット...
-
時制について
-
「in order for A to B」の使い...
-
renew の意味
-
HONDA CR-Z シーアールズィー
-
有識者様教えてください
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
-
英文の意味fを教えてください
-
Snow!で命令文になる?
-
「疑問詞が主語になる疑問文」...
おすすめ情報