

進路について
今、3回なんですが、歯科衛生士になりたいと思うようになりました。
この場合って、
・一旦 企業に就職して、1、2年してから専門に入り直す。
・今から専門の対策(そんな大したこと対策いらないかもだけど)して、卒業後すぐに入り直す。
の、どちらが良いと思いますか?
私的には前者がいいと思ったんですけど、それだと企業の就活がうまくいかない可能性の方が高いのでは?とも思うようになってきました。(そんな中途半端な考えの人は落ちると思います。そんな人、学校のキャリアセンターの人も相手にしてくれないと思います。)
また、今は関関同立のどっかに通ってます。
前に他の人に相談した時に、関関同立出たのに衛生士は…って言われました。
歯科医師の方、衛生士の方からの意見お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
歯科衛生士は美人な人が多く、学生時代はホステスで働いてる人も多いです。
女性同士のいじめもあったりします。2年経って辞めるという人を企業は雇いたくないと思うので、辞めることは言わないで就職の方がいいと思います。
正直2年も働いてから学校に入るのは、時間がもったいないので奨学金借りるなりして入るほうがいいんじゃないでしょうか。
どうして、歯科衛生士になりたいのかはわかりませんが、歯医者で働きたいなら歯科助手や受付の仕事もあると思います。
No.1
- 回答日時:
なるのがそれなりに苦労するのに薄給で割の合わない仕事の一つです。
お金のかかる私大を出てその進路は好ましいとは思いません。
キャリアを積んでも月収は30万前後で頭打ちです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯車の問題
-
歯科医院
-
インプラントが全然噛めない 噛...
-
銀歯は一生持ちますか?
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
若くして入れ歯
-
普段電話予約をして行く歯医者...
-
歯医者 カルテ開示
-
歯医者で麻酔を打たれたのです...
-
歯が痛すぎるんですけど対処法...
-
フッ素歯磨き粉を使うメリット(...
-
歯の清掃(歯石除去)
-
高校生の時に前歯空きがあるっ...
-
歯医者での麻酔の痛み 虫歯が見...
-
汚い写真失礼します、閲覧注意...
-
高校生です。この歯が黒いのは...
-
東京医科歯科大学歯学部はどれ...
-
自宅で虫歯菌を調べられる唾液...
-
差し歯の交換の治療について教...
-
歯科医院の院長は、診療後なに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長くなりますがどうか回答お願...
-
歯科衛生士専門学生です、一年...
-
歯科助手さんは美人が多いのはなぜ
-
医療関係の志望動機
-
歯科衛生士は採血、注射できま...
-
歯科助手のお姉さんに綺麗な人...
-
職業選択で、歯科衛生士と管理...
-
歯科衛生士専門学校に受験した...
-
おっぱいを顔に当てる歯科衛生...
-
歯科衛生士ってなんで美人ばっ...
-
歯医者で先生と喋る時は後ろを...
-
歯科衛生士って歯科医と結婚し...
-
看護助手の仕事
-
今年29歳、一人暮らし、短大卒...
-
歯科助手これからどうしたらい...
-
歯科衛生士が仮歯をドリルで削...
-
歯科衛生士は歯石を取ってもい...
-
テイケイワークスの勤務指示メ...
-
私の将来の夢は歯科衛生士にな...
-
歯科衛生士学校の受験、歯科医...
おすすめ情報
諦めるべきですか?
一年後には諦めて良かった!って思えるんですかね。。