アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親の過干渉について





大学2年生で今年21になる女です。
私の母親は私の部屋に勝手に入ってゴミ箱の中身を見たり、引き出しの中を漁ったり、ポケットや鞄、財布の中などを勝手に見ています。
携帯にパスワードをかけていなかった時は寝ている間やお風呂に入っている間に通知を見られていたり、今は説得してやめてもらいましたが位置情報も見られていました。

私は母親がそのようなことをしていることは知っていますが母親は気づいておらず、例えば、今日友達と〇〇行ってくると出掛け、当日その場で別の場所に行くことになったとすると、母親は何でもないような感じで今日〇〇にも行ったの?と位置情報を見ていないと分からないようなことを聞いてきて気持ち悪いです。見ていないと言い張っているのに。

また、ちょっと都合の悪いものを引き出しの中等に隠していても、たまたま見えちゃったんだけどあれよくないんじゃない、というように明らかに漁らないと見つからないようなものなのにたまたま見えた、たまたま見つけたと前置きされて叱られるのでもう訳がわかりません。もちろん隠し事をしている私の方が悪いのだと思いますが。

また、私宛に届いた荷物を勝手に見た痕跡があったり、必ず何買ったの?と聞いてきてプライバシーも何もなく家が息苦しいです。

成人するまでは仕方ないと我慢していましたが、他のご家庭もこんな感じなんでしょうか。
私がこんな気持ちになることが間違っているのか、親が過干渉なのかわからずつらいです。
仮に過干渉だとして、親に〇〇がつらい、〇〇をやめてほしい、と言ってもほとんど親ならこれくらいする、私は母親にこうされてきた、と言う話しかされないので言い返したりキレたりしてやろうと言う気にもなりません。

今すごくむしゃくしゃしてしまっていて衝動的に書いてしまったのでおそらく読みにくいと思いますがすみません。

A 回答 (6件)

過干渉だと思います。



お母様にはお母様なりの想いやご事情があるかとは思いますが、ちょっと行き過ぎているように感じ、読んでいて私も苦しくなってしまいました。あなたは、もっと苦しいでしょう。心痛みます。

あなたはお母様の所有物ではなく、1人の人間です。プライバシーは守られるべきです。

あなたはぜんぜん間違っていませんよ。本当によく頑張ってこられましたね。「辛い」「おかしい」と感じるお気持ちを、どうか否定なさらないでくださいね。辛いと感じて当然のご状況だと思います。

もし私がお母様のお友達だったとしたら。「もっと、娘ちゃん(あなた)を信じなよ。ほっといてもぜんぜん大丈夫だって。しっかりしたいい娘さんだと思うよ」ってお伝えしたいです。

過干渉は、連鎖するものだと言われています。お母様ご自身も、「母親にそうされてきた」と仰っているのですね。お母様がお若い頃、お母様のお母様にされてきた過干渉を無意識に正当化したくて、あなたにも同じようにしているのかもしれません。ご自分のご経験通りにしか、あなたと関われないのかもしれません。愛情を過干渉としか表現できないのは、とても悲しいことだと感じます。

連鎖を断ち切ることができるのは、「おかしい」と気づいておられるあなたなのだと思います。

お母様を変えることにエネルギーを使うより、ご自分が変わった方が早いかもしれません。まずは、あなたが感じられることを自由に感じてくださいね。感情は、あなただけのものです。誰にも支配できるものではありません。

そしてできたら、お母様の目をくぐり抜け、どんな小さなことでもいいので好きなことややりたいことをどんどんされてみてください。自立して家を出ていけるために、勉強を頑張ってみてください。あなたにはあなたの人生がありますよ。心から、応援しています。
    • good
    • 0

子供にもプライバシーがあります・・


小学校の高学年にもなれば
親に見られたくないものだって出てきます。
就職したらお家を出られた方がいいですよ・・
    • good
    • 1

それは明らかに過干渉です。


しんどいですね。


思うに、あなたには反抗期がなかったのではないでしょうか…。

成長して、どんどん親の欠点が見えてくると、徐々に反発心が生まれてきたりしますよね。
そういうとき、「自分が悪いから」「親は私のためを思って言ってくれてるんだから!」と、我慢を繰り返してきませんでしたか?

もしそうなら、もっと自分の気持ちをぶつけた方がいいですよ。
もしかすると、母親はあなたの話を聞いてくれないかもしれせんけど。

「私を信頼してるなら、自由に行動させて」と伝えましょう。
悪いこともなにもしていないのに、娘を信頼してくれないような親なら、あなたも親を信頼する必要はありません。

監視されても何をされても、無視して好きに行動した方がまだ健全です。
大学を卒業したら、さっさと自宅を出ましょう。
    • good
    • 1

過干渉ですね。


親から子離れは難しいですから、あなたが突き放すしかないです。
「お母さんがそうされたからと言って、私にそうしていい理由にはならない」とは主張しましょう。

ただ、確かにN0.2さんのおっしゃる通り、あなたが何をしているかわからないから知りたくなる部分もあるので、何でも話してあげればいいかもしれません。
話している内容とお母さんの知った内容と同じなら、わざわざ部屋をあさる意味がないですから。

しかしそれでお母さんの不安感がなくなるかどうかは、確かではないですけれど。

それとお母さんが他に忙しければ、そんなことにかまっている時間は無くなると思うのですよね。何か趣味などを勧めてあげるのもいいかもしれません。
    • good
    • 1

学校のことなどで大事なことを話してないんじゃないですか?



明らかに雰囲気が変わるようなこととか不安にさせるようなことを無意識にしているとか、親には基本なんでも話すようにした方が良いと思います。

そんなやましいことは何ひとつないのに詮索されているとしたらそのように言えばいいと思いますが、あるのならそれはしょうがないことな気がします。
    • good
    • 0

そういう親は子供から冷たく突き放すのがいいですよ。

貴方の親は多分親という立場が心地よいのですよ。目を覚まさせてあげて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!