
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>学割での往復乗車券なら途中下車で
>1日目金沢→加賀温泉、2日目加賀温泉→名古屋
>として使える。
はい、そのとおりです。学割に限らず、往復乗車券に限らず、通常の乗車券は途中下車が可能です(100km以下の近距離、一部区間内の乗車券を除く)。
>北陸往復割引切符の乗車券ではだめ
ええと、質問者さんのおっしゃりたい意味からするとその通りです。
なお、「北陸往復割引きっぷ」というものがあるだけです。「北陸往復割引切符の乗車券」というものはありません。
No.3
- 回答日時:
>金沢→加賀温泉は往復切符の乗車券は使えないんですよね?
先ほども回答したとおり、「北陸往復割引きっぷ」の帰り券で金沢→加賀温泉を乗車することは「可能」ですが、加賀温泉で下車(下車とは改札口を出ることをいう)したその瞬間、残区間の加賀温泉→名古屋市内が無効となって回収されます。
>往復切符を使わずに学割で通常の名古屋→金沢、加賀温泉→名古屋と買うなら名古屋→金沢の往復乗車券を買って特急乗る区間だけ指定席を買うのが一番学割では安く行けますよと言われ
そのとおりです。学割が使えるなら最初に言っていただきたかった。
乗車券 名古屋市内※1→金沢(学割) 3600円
乗車券 金沢→名古屋市内※1(学割) 3600円
特急券 名古屋→金沢 2950円※2
特急券 加賀温泉→名古屋 2950円※2
の合計13100円で、「北陸往復割引きっぷ」利用より安くなります。
(参考、「北陸往復割引きっぷ」利用
北陸往復割引きっぷ 名古屋市内―金沢 13200円
乗車券 金沢→加賀温泉 770円
乗車券は途中下車※3が可能です。後戻りしない限り、金沢→名古屋市内の途中駅で南海でも途中下車できます。
※1 乗車券の名古屋市内の範囲は名古屋から春田・南大高・新守山までの各駅
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
この範囲を超える場合、その駅からの乗車券として購入します。
例:大府から名古屋まで快速などに乗り、特急に乗り換える場合
乗車券 大府→金沢(学割) 3870円、復路同額
※2 通常期の場合。時期によって±200円
※3 途中下車とは、乗車券の残りの区間をあとで乗ることを前提に、いったん改札口を出ることをいいます。
復路の金沢→名古屋市内の乗車券を使用開始し、加賀温泉で途中下車します。乗車券は途中下車が可能なので、残区間の加賀温泉→名古屋市内は有効のまま。金沢を出発する日を1日目として、2日目(または3日目)に残区間の乗車ができます。
丁寧にわかりやすくお時間使っていただき本当にありがとうございます。
学割での往復乗車券なら途中下車で
1日目金沢→加賀温泉、2日目加賀温泉→名古屋
として使える。
北陸往復割引切符の乗車券ではだめという理解で大丈夫でしょうか?
ご親切にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「北陸往復割引きっぷ」は途中下車ができません。
ですので、このきっぷの帰り券で金沢→加賀温泉と乗った場合、残区間の加賀温泉→名古屋市内は無効となり回収されます。
ですが、金沢→加賀温泉を別途乗車券を購入するのは構いません
2日目に加賀温泉→名古屋市内について、帰り券で乗車可能です。
ありがとうございます。
金沢→加賀温泉は往復切符の乗車券は使えないんですよね?
JR東海に問い合わせたら使えるようなことを言われて・・・
往復切符を使わずに学割で通常の名古屋→金沢、加賀温泉→名古屋と買うなら名古屋→金沢の往復乗車券を買って
特急乗る区間だけ指定席を買うのが一番学割では安く行けますよと言われ、
1日目の金沢→加賀温泉区間に使えるみたいなことを言われ・・・
北陸往復割引切符も使えるみたいなことを言われたのですが、聞き間違いですかね・・・。
No.1
- 回答日時:
>1日目に名古屋から金沢 金沢から加賀温泉…
だめです。
---------------------------- 引 用 ------------------------------
(2)途中下車
途中下車はできません。途中駅で下車した場合は、乗らなかった区間は無効となり、再度乗車することはできません。
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/hokurik …
>金沢から加賀温泉区間で乗車券のみ使って普通列車に乗る…
加賀温泉駅で改札外へ出ず、当日中に名古屋まで戻ってしまうのなら可能です。
普通の切符を買うより大幅に安いのですから、普通のきっぷより行動も大幅に制限されるのはやむを得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 電車・路線・地下鉄 トクトクきっぷで途中の駅での乗り降り 2 2023/04/13 23:20
- 新幹線 名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。 7 2022/05/31 16:25
- 新幹線 新幹線の買い方について 5 2022/09/24 20:16
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅ま...
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
岐阜駅近くの金券ショップで関...
-
平日朝の米原から新横浜の混雑...
-
電車の券売機って、いつ誰が何...
-
みどりの窓口で新幹線のチケッ...
-
のぞみ早得往復きっぷの購入に...
-
JR東海 新幹線の切符の予約・...
-
越後湯沢東京間の切符
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
名古屋地下鉄桜通線
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
高知から静岡(豊橋)までの交...
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
土曜のこだま自由席の混雑具合
-
名鉄一宮から豊橋まで なごや...
-
名古屋(名鉄バスセンター)か...
-
北上から名古屋まで、往復で1番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅ま...
-
電車の券売機って、いつ誰が何...
-
名古屋豊橋特割切符と豊橋~浜...
-
JR東日本券売機の在来線の往復...
-
みどりの窓口で事前に普通列車...
-
北陸往復割引切符 名古屋から金...
-
天神駅から見てJRの切符購入
-
今のバイトを始めて約1ヶ月半で...
-
平日朝の米原から新横浜の混雑...
-
踊り子号切符の買い方
-
JR東海 新幹線の切符の予約・...
-
愛知県豊橋駅から愛知県東海市...
-
パスネットについて
-
JR西日本で購入した切符(マルス...
-
のぞみ早得往復きっぷの購入に...
-
名古屋駅発から 伊勢市駅着まで...
-
福井行きの新幹線の切符を買い...
-
喜多方-新宿の乗車券
おすすめ情報