アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在では技術の発達でリモートでも会議議論が行えるようになり、多くの民間企業は企業努力でそれを活用しています。

ガーシー議員が出席していないというけれど、それならリモートで出席できるようにすればよいだけです。これからもガーシー議員以外にもリモートでの出席が必要になる議員も多いはずです。
あるいは多くの国会議員はリモートで十分要足りるので、その分交通費を削減すべきかと。

国会もリモートで出席できるように努力すべきなのになぜ必要な努力を行わないのでしょうか?
民間では普通に行われており、そこまで困難な課題とは思えません。

A 回答 (40件中1~10件)

おっしゃる通り。


公約でもありますし。
できることをやらない、国会の怠慢です。
身障者など、国会に登院できない人間は国会議員になるな、と言っているようなもの。
問題を浮き彫りにしました。
ガーシーの資質は、別として、ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。
切っ掛けであって、ガーシー議員のことで「問題が浮き彫りになった」だけですよね。

お礼日時:2023/02/25 20:13

こっちが回答したってんのに、お前何様?


詳しいなら質問の答え、わかってるんだろ?
かまちょはアプリやめろよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホント、日本人は
何かを成そうとする人の
足を引っ張る
のが好きなんですね〜。

批判ばかりで、
「やらないための理由作りばかり」してる
回答ばかりですわ〜。

お礼日時:2023/02/26 23:10

>政府大臣だけですよ?なので関係ありません。


じゃあ数多くの役人や裏方は、どうやってリモートする?
どうやってメモを渡す?
同時に開かれている委員会だって数多くあるんだよ。
荒唐無稽だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃっ て。
あんたね、あんな程度の低い間違いをしてたんだから
恥の上塗りやめた方がいいよ。

お礼日時:2023/02/26 22:55

NHK党なんかいらんいらん‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

賛成

お礼日時:2023/02/26 22:55

で, 「その前」ってどの前なのさ.

    • good
    • 0

>> ぜんぜん理由になってないよ。



あなたが受け付けないだけです。
ロジカルに物事を考えられる多数の人たちが、たくさんあなたの質問に多くの回答を寄せてくださっているではありませんか。
あなたは、その多くの善意を蔑ろにして、拒否して、撥ねつけるという情緒的でアンロジカルな「拒否」を重ねているだけです。

国会と会社の会議は違います。技術的に可能であるからと言って、民主主義の理念を蔑ろにしては、国会という機関の存在意義を無視することでしかない。

あなたのいうメリットは、技術的メリットでしかなく、民主主義という国の基本的な理念にとって、本人がリアルに出席し、リアルな議場で討議することは、有権者の投票によって選ばれた者自身の意思と真正を確保するために必須だと重ねて言っています。
その基本的な意味が失われるデメリットほど大きなデメリットはありません。

民主主義の基本を無視し、理解しないあなたにとって、民主主義の基本を重視する思考自体が合理性が無いと言っているのでしょうけど、それは民主主義の否定です。

あなたは、N国の詐欺容疑がかかっていて国会を欠席している議員をなんとかして擁護しようと、いわゆる世論操作の一助のつもりでこの質問を立て、正論をもって反対する意見を叩くことで擁護に努めているのでしょうが、N国は憲法すら理解していないのに、憲法を尊重すべき国会議員の座に、犯罪容疑者をあて、その座に居座っているのです。

法治主義を日本の国是、基本理念だということは理解していますか?
もし理解しているのなら、犯罪容疑者はまずは司法の場で自分の犯罪嫌疑に向き合うことこそ第一にすべきことです。
外国に逃げて法的責任から逃げることを最優先している者を擁護すること自体が法治主義を軽んじる態度です。

民主主義も法治主義も軽んじているあなたの思考で、単にテクニカルな便利さだけで物事の合理性を論じるなど、不合理極まることです。
まずは、重要な基本的理念に向き合い、先に果たすべき責任を果たしてこそ人が耳を傾けるというものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと あなたは人の足を引っ張ることしか考えていないのですね。
あなたのような作り話が存在したら、民間企業はリモートなんて一切しようしていませんよ。

あなたは如何にもな「やらない理由を並べ建てているだけ」のダメ社員ですね。

お礼日時:2023/02/26 23:00

>> 国家国民にとってメリットしかないので、国会議員はリモートでも


>> 国会に参加できるようにするってごくごく当然の合理的選択ですよ。
あなたがいう合理性は手段、つまりテクニカルなことでしかないと言っています。
技術的なことに固執して事柄の理念を蔑ろにするのは、手段と目的を履き違った暴論です。

あなたの「当然」という主張には根拠がなく、当然ではない理由である民主主義の基本的な事柄を伝えても、一切理解しようとしないのですね。
会社の会議と国会を同程度の事柄としか考えないようでは国家の要諦を論じる基本的知見を欠いています。

その基礎的認識の欠如を省みない態度に固執する頑なさは良く判りましたが、それは宣伝行為でしかありません。
自論に固執する態度は、回答を求める質問とは全く異質なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜんぜん理由になってないよ。
メリットが多くデメリットなどほとんどないのに、リモートで出席不可能にしておく合理性がないですよ。

なんだったら総理大臣だって海外からだって国会に出席できるようにすべきですよ。

お礼日時:2023/02/26 19:12

不可能です。


そもそも国会は、議員だけでなく各省庁の役人も出席して答弁しています。
それに、答弁する役人や議員に助言、メモを渡する「裏方」もいます。
リモートにしたら、そういうオペレーションが機能しなくなります。
同時に、各委員会も開かれているしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答弁する役人や議員に助言、メモを渡する「裏方」がいるのは、政府大臣だけですよ?
なので関係ありません。

「やらない理由をただ並べ立ててるだけの人」であり、人の足を引っ張るだけのダメの典型の脳になってますね〜。

お礼日時:2023/02/26 18:41

>> 民間企業は普通にできてることなんだから、国会でできない訳ないしょ。


テクニカルな問題なのではなく、国民の信認の問題です。
技術的に可能だからやるべきなんて言ったら、国会議員よりAIに任せればいいなんて発想になるのでしょうか?
リアルな場で論じあうことの重要性をあなたは認めないと自論に拘り、異なる意見を撥ねつけ拒否し続けています。
それならなぜ質問をなげたのですか?

質問とは、自分の考えの及ばない他人の考えに思考を開き、自分の考えていない事柄を受け止めることがあってこそ意味のある行動です。
あなたの反応を見ていると、自論に反する者は罵倒し中傷し拒絶し無視する。
そのような反応を見るにつけ、あなたは自論の宣伝のために質問の体裁をとり、異論を侮辱したおすことで見ている人に自分の優位性を認めろと叫んでいるようです。

ただ、その態度に対してはシンパシーは生まれません。
拒否感を刺激するだけではないかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

技術的に可能だからなんて誰も言ってないですよ。

国家国民にとってメリットしかないので、
国会議員はリモートでも国会に参加できるようにする
ってごくごく当然の合理的選択ですよ。

お礼日時:2023/02/26 18:44

ただ話をきくだけならリモートでもいいでしょうが、国民を代表して真剣に論議してもらうのが義務とすれば、リモートではまずいでしょ。

確かに居眠りばかりしてろくに発言もしない議員はそれでも支障ないかもしれませんが、それを国民が認めたらダメでしょ?というか何で国会議員にそんなに便宜を図ってやらなきゃいけなきの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぜんぜんリモートで民間では「真剣に論議」やってますよ。

国会議員だけがリモートだと真剣に議論しないなんて、そんなことあり得ないでしょう。

お礼日時:2023/02/26 18:46
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!