
乗用車の背面には窓があって、後方が見渡せるようになっています。運転中は後ろを振り返ってみるわけにはいかないから、室内ミラーを介して後ろのようすを見ますよね。
トラックの多くは荷物のキャビンが運転席の背後を隠してしまっていて、振り返っても後ろが見えない構造になっています。なのに外から運転席を眺めてみると、室内ミラーが設えてあるようです。
役にたたないものを設えてあるのはどういう理由からでしょう?道路交通や車両の法律でタテマエ上つけておかなければならないってことですか?
事情をご存知のかた、ご教示ください。
No.2
- 回答日時:
過去に何回か出ていますね。
答えは、車として作られたときには荷台が無いから。
当然後ろは見れます。
後ろが見えないような形にするのは実は改造です。
トラックの荷台は、使用者の要求に合わせて
箱を積んだり幌にしたり、冷蔵庫にしたり・・・
すべてオプションなんです。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=336098
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
ドアミラーをたたんだままで、...
-
教習所 自動車免許 サイドミラ...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
BMWのサイドミラーは、なぜ...
-
バックミラーの補助ミラーについて
-
もしあなたが後席の窓ガラスが...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
心配症なんですが
-
みなさん教えて下さい。 車のサ...
-
先程質問したものです。(当て...
-
バックミラーが見えない車の運転
-
後続車がハイビームで目が眩ん...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
先程質問したものです。(当て...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
雨の日の卒検で気をつけること...
-
ドアミラーをたたんだままで、...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
-
サイドミラーと、電柱,対向車と...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
もしあなたが後席の窓ガラスが...
-
左折時の幅寄せでよく「左寄りす...
-
心配症なんですが
-
教習所 自動車免許 サイドミラ...
-
みなさん教えて下さい。 車のサ...
-
エンジン切るとサイドミラーが...
おすすめ情報