
こんにちは。見てくれてありがとうございます。
私は前職を数ヶ月で辞めた人間です。
なので、面接のとき、辞めた理由を答えても、
何言ったって言い訳にしか聞こえないような気がします。
辞めた理由は、様々な事が私の身に降りかかってきて苦しくなってしまったから(でも今考えれば結局は逃げた、ってことですよね~でも当時は本当にやばかったのです、精神的にも肉体的にも壊れてた)なのです。辞めてなかったら、と思うとゾッとします。
面接で辞めた理由を聞かれたとき、
言いたくないことも言わなくてはいけないのでしょうか?
うまくアピールする言葉が思いつきません。
面接でいつもそのことを聞かれて、とまどってしまいます。誰か助けて~!!
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
本当にご苦労様でした。
私の場合も、新人研修後の配属された部署での女性に対する扱いのひどさから、上司や先輩とケンケンゴウゴウした上で1年で退社しました。だって「女性に仕事を教える時間も気持ちもない」と男性の先輩からはっきり断言されましたから。
そして私も次の会社での面接ではずいぶん悩んだものです。でも退社理由の一部を使って「以前の会社では業務的に暇でしたので自分のやる気やスキルを活かしきれず、もっとやりがいのある会社に就職したいと思い退社しました」と言いました。だってその通りですもんね。その後の人間関係のアレコレは言う必要ないと思ったんです。面接官だって私のグチなんて聞きたくもないでしょう。
中には「それぐらいの簡単な業務なら楽しんでのんびり仕事できたんじゃないの?何も辞めなくても」なんて意地悪を言う人もいましたね。himanattsuさんの場合も何かしら反論を言う面接官に当たる場合もあるでしょう。でもその辺が面接官のチェックのしどころなんです。「こんな意地悪で偏見的なことを質問したら、この人はどう反応するか。どう答えるか」というね。そこがカギです。この場合決してうろたえてはいけません。どんなことを聞かれても「以前の会社に居るよりはマシ」と腹を決めて面接に望めば、ささいなイヤな質問なんて平然と答えられるものです。
頑張って面接をこなしていって下さい。
ありがとうございました!!
経験談とても参考になります。
どうも威圧的な面接官の前ではうろたえてしまって、
きちんとした会話ができてなかったように思います。
お礼が遅れてすみませんでした。
No.2
- 回答日時:
私も#1の方の回答とほぼ同意見です。
確かに退職理由としてネガティブな事を言うのは、言いにくいですし、また、面接官の心象も良くないでしょう。
ただ、嘘にならない程度にぼかすことはいいんじゃないかと思います。
例えば、自分がその新しい会社でやりたいことをしっかり述べて、前職ではそれができそうになかったから(理由としては、業務の煩雑さに追われ、新しいことにチャレンジできなかった、とか、社風として出る杭は打たれるようなところだったなど)などと言えれば、おそらく嘘にはならない範囲で話ができるのではないでしょうか。
前職を退職する際に退職手続等に関するトラブルが起きて、今でもそれを引きずっている、などであれば、新しい会社に迷惑をかけることも考えられるので、話は別ですが、そういったことがないのであれば、そしてあなたがその新しい会社に対して貢献できる自信があるのであれば、前職の退職理由なんて些細なものでしょう。あなた自身、あまり囚われない方が良いのではないでしょうか?
ありがとうございました!!
トラブルは引きずってないので、そのことにとらわれずにこれからの生き方をちゃんと考えようと思います。お礼が遅れてごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
作業着の自己負担について 自分...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
2日目で休んでしまいました
-
単身赴任が辛い
-
解雇された時のお礼について
-
退職するにあたり、残務処理が...
-
夫単身赴任、妻フルタイム正社...
-
労働組合の作り方について
-
退職時のデータ消去・書類廃棄...
-
退職前の健康診断について
-
退職が重なってしまうと・・・
-
会社で人事関係詳しい人教えて...
-
転勤先で定年社宅を追い出され...
-
職場で正しいことができない
-
保険証のひらがな
-
前の職場へ用があって伺うのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
2日目で休んでしまいました
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
定期的な長期出張に疲れています。
-
単身赴任が辛い
-
解雇された場合の退社時の挨拶
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
解雇された時のお礼について
-
三回目の出戻り
-
前の職場へ用があって伺うのは...
-
昔働いていた会社へ再応募
-
夫単身赴任、妻フルタイム正社...
-
本社の総務部というのはエリー...
-
職場を辞めた人が冷蔵庫を持っ...
-
作業着の自己負担について 自分...
-
初日を無断欠勤しました。 恥ず...
-
退職前の健康診断について
-
退職が重なってしまうと・・・
おすすめ情報