

No.9
- 回答日時:
四六時中だったら、病気になると思います。
子供が困った時やつまづいた時に、思い出す親の背中を
。親は子供の前を歩いている生まれてから1番の教師です。
子供の嫌だな〜と思う姿を見て親も改めていく、それが
生きる人間の勉強だと思ってます。
それを、背中に目をつけてばかりいては親も成長しないし、子供も親の目ばかりを気にして生きていく、そう言う風になると思います。
いや、親が意識的にせよ無意識的にせよ、一方的に見られ、子供は孤独に見つめているという状態は回避した方がいいのではないかという提起です。
No.5
- 回答日時:
おいおい、何見てんだよ!お前、いま俺の背中を見ただろう。
分かってるんだからな。何を疑ってんだ。
昨夜は付き合いで飲まされて、それで飲み過ぎたからだよ。
浮気なんかじゃねぇよ、、、。
まあ、、本気でそう思ってるわけではない、と云う事はわかっているけどね。
「ふぁぁ~」
さてと、
仕事、仕事。
お前も勉強、頑張れよ。
No.4
- 回答日時:
あはは!それは、(背中をじっと見つめている)ということではありません。
「子供は親の背中を見て育つ」という言葉の意味は、
「大人が目標達成に向けて努力する姿を見せることによって、 子のやり抜く力が醸成される可能性がある」ということです。
頑張って働いている親、家族を守っている親、周りの人と調和している親、精一杯楽しく生きている親などを、子どもがずっと一緒にいて見てる(見つめるではないです)と子どもも親の生き方を身につけていく、と言うことだと思うのです。
モチロン例外もありますから全部ではないです。その可能性が高いということで、何となく理解出来ます。
そうでしたか!要は親が意識しないところでちゃんと見られているということでしょうね。なので、いや、親は常に子供を見ているということになればどうなのかということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) この考え方について、ご意見をください 2 2022/11/04 14:12
- 大人・中高年 皆さんに質問です、街中の親子(幼稚園か小学生低学年)でどこでも来ていたりする人って多々いますよね、 2 2022/12/29 11:00
- その他(家族・家庭) 祖母や両親が早く結婚して孫、ひ孫見たいとか言ってるんですが正直うざいです。 今の経済状況で結婚しても 3 2022/05/24 13:04
- 子育て 三児の父親です。信頼回復には、息子と今後どう接して行けば良いか悩んでいます。 上から、中2、小6、小 3 2023/04/24 10:30
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金申し込む人がかなりいる印象ですが、子供に借金背負わせるのはいかがなものでしょうか? 金がすぐに 7 2023/01/17 17:01
- 子供 娘が中学生の時背中を刺して服役 3 2023/06/03 05:12
- その他(妊娠・出産・子育て) 生後7日の息子を、特別養子縁組に今日出しました 子供苦手だし、父親とは結婚するつもりないし、私自身ま 6 2022/07/07 15:38
- その他(家族・家庭) 親が186センチなのに息子が164センチってどう思いますか?? 周りは親170163で180とかなの 13 2023/05/09 02:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
子供が大学生になったのに全く...
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
小学生の母です。子供の嘘を間...
-
子供がすねかじりで、なかなか...
-
親に早く寝なさいって何歳まで...
-
地方公務員の30歳息子が仕事を...
-
親が高齢出産で産まれた人の特...
-
お尻ペンペンも時には必要?
-
「勝手にしなさい」ってどうい...
-
「子供は親の背中を見て育つ」...
-
親として、子供の初エッチは何...
-
にくたらしいもの
-
小さい子供を連れている親のコ...
-
親はどこまで出してくれるのか?
-
子供から生まれてこなければよ...
-
子供のスマホに親のメールなど...
-
サラリーマン家庭と自営業
-
奨学金って借りるのが正義なん...
-
賽の河原って
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が大学生になったのに全く...
-
奨学金って借りるのが正義なん...
-
親として、子供の初エッチは何...
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
お尻ペンペンも時には必要?
-
子供の足を踏んだ場合
-
子供の携帯を親が使うのはアリ?
-
親に早く寝なさいって何歳まで...
-
質問です 付き合って三ヶ月の彼...
-
小学生の母です。子供の嘘を間...
-
子供のスマホに親のメールなど...
-
非常識な親子に遭遇した時は、...
-
子供から生まれてこなければよ...
-
誰のおかげで食わせてもらって...
-
親が行った悪行は子どもに「返...
-
コンビニでタバコ買ってきてと...
-
小さい子供を連れている親のコ...
-
私はよく親に腰揉め。肩揉め。...
-
思い出の品の処分(大方40歳...
-
中学生が銀行へ一人で行くこと
おすすめ情報