
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
あらゆる角度から、読者を説得しよう
とするから。
反論に対する反論を意識するので
どうしても長くなる。
つまり、隙の無い文章を書くから。
人によっては、文章が長くなればなるほど
原稿料が高くなる人もいます。
回答ありがとうございました。
オンライン記事だけでなく、YouTubeやヤフーニュースのコメントが長文になっている人がいますが、書いている人は、必死に「自分の知識を披露したい」「自分のことを知って欲しい」と必死になるあまり、話がまとまってない為に、何を伝えたいのか分からなくなっているのを見かけます。
No.6
- 回答日時:
読み手を意識しない自己満足の文章しか書けないのであれば、最初から認められるはずがありません。
あなたにはそう見えるんでしょうね。
ご自身の歪んだ認知のせいでは?
No.3
- 回答日時:
>大体の内容が「自分の知識経歴」「自分が正しいと思っている知識」「読み手に自分の理想を押し付けるような偉そうな書き方」等、読み手を意識しない終わりのない自己満足の文章を書いています。
そのために書いているのですよ。
馬○な読者に迎合する必要は全くないし、そのようなことをしたところで自分の評価を下げるだけでしょう。
>知識人は、何故、あまり長すぎると読み手が途中で、自分の書いたものを読まなくなると分からないのでしょうか。
そう思うような□鹿な読者は眼中にないからですね。
普通の頭の人なら雑誌ならどの程度のページ数か単行本なら厚さで解るし何なら最後のページを探しますね。
本ならそれができますが、雑誌のオンライン記事だとスクロールしないと最後までたどり着けません。
また、間違った知識を書いていたり、矛盾している文章を載せているのが厄介です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ameba(アメーバブログ) 「シニアと呼ばれている高齢者」は、何故、自己陶酔(自惚れ)する人が多いのですか。 Amebaブログや 5 2022/12/19 01:14
- 文学・小説 ドフトエフスキーの貧しき人々と罪と罰を読み終わり、次にカラマーゾフの兄弟を読んでみようと思うのですが 2 2022/10/22 23:34
- 心理学 自分に出来ることがあると、相手の行動から無意識に見てしまうのですが、これっていわゆる「カラーバス効果 1 2022/11/19 13:51
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- 日本語 文章をネットで上手に、書く方法 4 2022/06/20 06:59
- 中学校 美術の成績で思考判断表現がCだったんですが... 6 2022/08/08 14:56
- 歴史学 【ロシアのプーチン大統領のウクライナ侵攻思想を植え付けた人物は誰か?】 ロシアのプーチン大統領は新型 1 2022/05/22 17:01
- 文学 私は子供時代、読書感想文の宿題が反吐を吐くくらい嫌いで、お陰さまで読書まで嫌いになりました。 本来、 7 2023/02/14 20:31
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
- その他(悩み相談・人生相談) 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい 2 2023/04/10 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
年下女性への告白について
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
つけ麺の”スープ割”はどの割合...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
悩みを相談できる相手が居ない...
-
なぜ自分だとくすぐったくない?
-
過去のことも全部自分が悪い気...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
あなたの中の「ゲテモノ好き」...
-
一人っ子は自分のことばかり話...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
生涯賃金3億4千万は 高いですか...
-
男性でだんだんLINEの文章に(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
ご質問
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
「ご自分で」という言い方
-
日本人て知らない人に対しては...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
職場内を歩いていて、大っ嫌い...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
どうしてアノちゃんって女なの...
-
合わないと振られてしまったら...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
将来の夢って自分で決めないと...
おすすめ情報