プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親がいない家庭で育ち、昨年末5年交際した同い年の男性(23歳)と結婚しました。
夫は仕事に関して真面目で、入社3年目の今、次期所長と決まっています。
女関係はモテるので過去に沢山ありましたが今は無いのか隠すのがうまくなったのか見つけていません。
至って平和な結婚生活を送っていました。妊娠が発覚するまでは・・・。
夫の帰りは深夜1時ごろで起床は5時。私も仕事を持つ身ですが、帰りは起きて待ち朝もお弁当を作っていました。
先週妊娠が発覚し、夫も電話口で喜んでいました。報告をしてからの一週間、先に寝てしまう日、朝起きれずお弁当を作れない日もある事を話して今流産しやすい時期という事を分かってもらいたかったのですが、
平日は会社で喋っているから家では誰とも話したくないと日曜にしてくれと、言われました。
昨日は会社の野球の飲み会で帰りが遅いので電話をしました。すると会社の人に「試合で勝っちゃったから~ごめんね」と代弁されました。
体調が悪くなるにつれ、情緒不安定になり日々の寂しさが積もり、怒りもおさまらず「帰ってくるな。赤ちゃんが欲しくなかったのならそういってよ、無理して喜んでるフリなんかしないでよ」とメールを送りました。
3時頃帰ってた音が聞こえました。着替えと銀行のカードを持って夫は出てゆきました。寝れずに朝を迎えました。
たまらず「今流産しやすい時期だから安心が欲しかった、寂しかった。私は子供を産みたい」とメールを送ったところです。
返事は期待できません。パパ用タマゴクラブもあるのに開こうともしてくれませんでした。夫は私の前でも平気でタバコを吸います。父親になるというのに、そんなものなんだ、子供は女が一人で産んで育てるもんなんだと思い始めています。
もう夫に私への愛情はないのでしょうか?夫婦円満ってなんですか?私はどうしたらよいですか?教えてください。

A 回答 (9件)

こんにちは。


ご質問拝読いたしました。

まずは今一番大切なあなたの身体を大事にしてください。
これから数ヶ月の間、あなただけの身体ではなくなります。
あなたが守ってあげなければおなかのお子さんは無事に生まれてきません。
どうぞ、ご自愛くださいね。

ご質問を拝読して思ったのは・・・。
母親は妊娠して自分の身体がどんどんと変わっていきますから比較的すぐに「母親モード」に変わることができます。
しかし、父親が「父親モード」になるためには「目に見えた変化」がなければなり難いです。

推測ですが、ご主人は妊娠を喜んでいられると思います。
でも、
>>報告をしてからの一週間、先に寝てしまう日、朝起きれずお弁当を作れない日もある事を話して
>>今流産しやすい時期という事を分かってもらいたかったのですが
・・・いきなりすぐに「現実」を突きつけられてしまって戸惑ってしまったのではないでしょうか。
もしかしたら、「今までは自分のために良くしてくれていた妻がいきなり『母』になってしまい、
自分のことを大切にしてくれなくなった」とさえ感じてしまったかも知れません。
あなたがご主人におっしゃったことはすべて「普通」であり、あなたが悪いと言っているわけではありません。
でも、男性にとっては実感のないまま全てが未知の世界にどんどんと話が進んでしまうことに
多少なりとも恐怖を感じるのではないでしょうか。
あなたのご質問を拝読して、ご主人に対してあまりにも早急に「父親モード」になることを
強制しているのでは?という印象を受けました。
すべてあなたからの「要求」のような気がします。
ご主人と妊娠について家事分担も含め、「こうしていきたい」と言うことをお話になりましたか?
ご主人があなたの妊娠についてどう感じて(感想ではなく意識です)いるのかを聞いたことがありますか?
女性と男性では「ペース」が違うと思います。
そこのところだけは理解してあげて欲しいな・・・と思います。

>>怒りもおさまらず「帰ってくるな。赤ちゃんが欲しくなかったのならそういってよ、
>>無理して喜んでるフリなんかしないでよ」とメールを送りました。

この一言は言ってはいけない一言でしたね。
ご主人だけでなく、おなかの赤ちゃんが聞いてもとても哀しいです・・・。
ご自身でも反省されているようですが、これはご主人を怒らせるのに充分な台詞ですよ。
「ごめん」と謝るのはご主人の方じゃないですよね?
「逆ギレ」してしまったのはご主人なのでしょうか?
あなたの気持ちは同じ妊娠を経験した者として良く分かります。
少しのコトで不安になってしまい、些細なことで涙ぐんでしまう・・・。
でも、もうあなたも「お母さん」になるんですよ!
ご自分に自信を持って顔をあげてみましょうよ。

ご主人の態度にはもちろん問題があります。
タバコについては論外です。タバコが妊娠にとってどれくらい問題であるのかを旦那さんにお話してください。
それでも止めないと言うのなら・・・旦那さんを思い切り叱り飛ばしてください。

ちなみに、私はたま○クラ○は自分から読みたい!と思わない限り、旦那さんには勧める必要はないと思いますよ。

ご主人に愛情がない、夫婦円満・・・というよりも、話し合いが不足しているように感じました。
あなたの不安な気持ち、ご主人の戸惑う思い・・・この際じっくりと話し合ってみてください。

厳しいことを申し上げてしまい申し訳ありません。
ご参考になれば幸いです。
皆が幸せになれる道筋が見つかるといいですね。
お体ご自愛下さい。健やかなお子様がお生まれになることをお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母は強くないと!!わたしが見て育ってきた母の背中は確かに子供を守る強さを持っていました。
たった一人でそだててくれた母に対して「甘ったれてごめんなさい」という気持ちです。

相変わらず主人は帰ってこず、姑が実家に泊まる様言ったみたいです。
帰って来たいところに帰ってくればいい。
「今日はやきそばです」とメールを打ってみました。
帰ってくるのか分かりませんが、ご飯の用意をし電気はつけたまま寝ようかと思います。

>女性と男性では「ペース」が違うと思います。
そうですね、そのペースを無理やりにでも一緒にして欲しいとわがままな自分がいました。

話し合い、幸せな家庭が築けるよう妻として夫を支えてあげられるよう、頑張ります。

お礼日時:2005/04/19 23:55

#6です。


お姑さんは孫の顔を見たいと思うし
同じ女として多分味方になってくれると思いますよ。

本当はご主人には自主的に協力して欲しいところですが、
それが出来ないならうまくおだててという方法を使ってみるのはどうでしょう?
あなたはそうでないと協力できないご主人に腹が立つと思いますが、赤ちゃんのために。
いざとなったらご主人より赤ちゃんを取るという心構えを持てば何だって出来るようになりますよ。
それくらい強い母となれば、ご主人も目が覚めるかも知れません。
頑張ってくださいね
    • good
    • 0

#6です。


お姑さんは孫の顔を見たいと思うし
同じ女として多分味方になってくれると思いますよ。

本当はご主人には自主的に協力して欲しいところですが、
それが出来ないならうまくおだててという方法を使ってみるのはどうでしょう?
あなたはそうでないと協力できないご主人に腹が立つと思いますが、赤ちゃんのために。
いざとなったらご主人より赤ちゃんを取るという心構えを持てば何だって出来るようになりますよ。
それくらい強い母となれば、ご主人も目が覚めるかも知れません。
    • good
    • 1

#3です。

お礼ありがとうございました。あなたもフルタイムでお仕事されているんですね。それでは、夜待つのが辛いことも、朝のお弁当が大変なことも、当たり前ですね。でも、私も一人目の子を妊娠した時は、臨月まで片道2時間かかるところで働いていましたし、お弁当も作っていましたよ。
私の主人は優しい人ですが、「お弁当じゃなくて、会社の仕出し弁当にしようか?」って冗談で言うと、「絶対やだ!俺の嫌いなおかずが出るもん」と、まるで子供のような言い訳をしてました。(笑)男の人って、いつまで経っても子供みたいなところがあるんですよね。
お弁当に至っては、晩御飯のおかずを作った時に、小さなアルミカップに、小分けして冷凍しておいたらどうでしょうか?晩御飯のおかずを次の日のお弁当に入れるのは、手抜き感を感じさせてしまいますが、2~3日してから入れる分には、残り物とは感じないと思います。きんぴら・かぼちゃ・ほうれん草のバター炒め・ミニハンバーグ・グラタンetcそういったものを、ちょこちょこ冷凍しておいて、朝はご飯を炊いて、つめるだけにすれば、すっごく楽になると思います。
あなたへのアドバイスばかりになってしまって、かえって追い詰めてしまうような気がしてならないですが、本音を言えば、旦那さんに対して「いつまでも甘えてんじゃない!」って言ってやりたいところです。あなたのしんどさ、不安、どれも至極当然のことで、誰もあなたを責める人なんて居ません。でも、同じことを伝えるにしても、ものの言い方1つで、良くも悪くもなるのも、また現実なんです。
妊娠中の辛い時に、あなたが大人になって・・・と言うのは酷かも知れませんが、生まれてくる赤ちゃんのためにも、旦那さんをゆっくり「パパ」にしてあげて下さい。ちなみにウチの旦那さんも、育児雑誌は全然読みませんでしたよ。それどころか、エコーの写真すら見ようとはしませんでした。なんか、怖いと言うか、漠然と苦手と感じてしまうようです。余談ですが、男の人って、「血」に弱いですもんね。(^_^;)
逆に、赤ちゃんの性別の話や、実家(特に旦那さんの実家)への報告、赤ちゃんの名付けの話になると、すごく憧れというか興味があるみたいで、色々な本を探していましたよ。
ここから先は私の勝手な思いですが、妊娠ってやっぱり女の土俵だと思うんです。もちろん、旦那さんのサポートも当然必要ですが、最後の最後に頑張って産むのは、やはり女にしか出来ないことですよね。だから、私は陣痛で苦しんでいる時も、横でオロオロしている旦那を見ている位なら、家に帰ってて欲しいと言いましたよ。(^_^;)代わりと言ってはなんですが、名付けに関してだけは、旦那に任せました。名前はもちろん、画数、漢字、読み方・・・考え出すとキリがないくらい、名付けって大変です。その大変な作業を旦那に任せたのです。もちろん、最終的には2人で決めましたが。親になるのって、何も全部を2人で共有する必要はないと思うんです。パパにしか出来ないこと。ママにしか出来ないこと。そういうのがあっても良いんじゃないかな?毎晩、遅くまで仕事をして来てくれるのだって、立派なパパの仕事なんだと思いますよ。
もちろん、それ以上に、あなたが頑張っていることは、よーくわかっていますが、彼を認めてあげることも、とても大事だと思います。まずはお2人が仲直りしてくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは


ご主人はあなたに甘えているのではないでしょうかね。
そして、いきなりの変化についていけないのではないでしょうか。
今までのペースが変わるのにも戸惑っているのではないでしょうか。

>先に寝てしまう日、朝起きれずお弁当を作れない日もある事

これは本当は言わなくてもわかっていて欲しい部分ですよね。
でも、わからない男の人もいると思うのです。

あなたから話しても甘えてしまっているわけですから
すんなりわからないかも知れません。
だれか年上の(ご主人のお母さんやお姉さんや)出産経験者からいかに妊婦が大変かを話してもらうと
わかるかも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>だれか年上の(ご主人のお母さんやお姉さんや)出産経験者からいかに妊婦が大変かを話してもらうと
わかるかも知れませんよ。

姑が話してみるから家に泊めるわ!と提案してくれました。
でもどのくらい信じていいのでしょう。
本来なら「何フラフラしてるの!!早く家に帰って二人でよーく話し合いなさい」と言って欲しかったです。
主人は親の前だと強気です。果たして耳を傾けるのかと疑問なところです。

今の時点で何の連絡もよこさないというのは、家庭を放棄してると充分言えると思います。
「ごめん」と頭を下げて帰ってくるとも到底思えません。
「チクッたな」という顔で、ドアはバタン、足音はドシドシとやたらと大きな音をたて物にあたり、圧力をかけるんじゃないかと思います。

いずれにせよ、二人でちゃんと話し合いたい。
22日は病院に行きます。赤ちゃんを確認しに行きます。二人で大喜びしたいです!

お礼日時:2005/04/20 00:04

体も辛い時期なのに旦那さんの態度はないですね。


私は今妊娠3ヶ月に入ったばかりなんですが、まだ結婚はしていません。(もうすぐ籍を入れます)
彼氏は22歳、ankororinさんの旦那さんより若いです。
でも仕事で疲れてようが、私がつわりで苦しんでる時には家事を嫌な顔せずやってくれて、大丈夫?といいながらお腹をさすってくれるし、わがままに付き合ってくれます。
妊娠を告げた時は逆に喜ぶってよりは不安そうでした。
でも今は覚悟を決めて「一緒に頑張ろうね」って言ってくれました。
お互い煙草をかなり吸っていたんですが、私は煙草の匂いが嫌になり吸わなくなりましたが、彼氏はまだ吸いますが気を使ってくれます。換気扇の下で吸ったり少し離れて吸ったり。私が臭い!と言えば消してくれます。
ankororinさんの旦那さんは子供は好きですか?そうゆうのも関連してくると思います。
このまま旦那さんが自己中的な行動を取ってばっかりなら酷いようですが、考えた方がいいと思います。
でもその前にしっかり気持ちの辛さ、体の辛さを伝えましょう。
私はガキなので、しかも今は情緒不安定なので、ムカツク事があったり話を聞いてくれない事があるとすぐに物に当たったり暴れたり泣きじゃくりながら彼氏の気を引きます。そうすると彼氏も話を聞いてくれます。
なんか意味不明な文ですいません><
とりあえず、旦那さんを家に戻らせて、冷静に話し合いをしたらどうでしょう。

旦那さんがankororinさんの事を分かってくれる事を祈っています。
そしてお互い元気な赤ちゃんを産みましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>仕事で疲れてようが、私がつわりで苦しんでる時には家事を嫌な顔せずやってくれて、大丈夫?といいながらお腹をさすってくれるし、わがままに付き合ってくれます

うらやましいです。「何だコノ腹」とつかまれたくらいでしょうか、妊娠発覚後は触られた記憶すらありません。

>物に当たったり暴れたり泣きじゃくりながら彼氏の気を引きます。

おなかの子には影響はないですか?私もその手でいこうかなと思いました。

主人は子供好きだと思います。父親になるのが不安なんでしょうか。だから今回みたいな・・・・。分かりません。

しっかり話し合いたいと思います。
s-d_loveも体調に気をつけて元気でかわいい赤ちゃん産んでくださいね!!

お礼日時:2005/04/18 16:10

お辛い状態がひしひしと伝わってきますね。

でもね、あなたももう何ヵ月後にはお母さんになるんですよ。もっと強く、しっかりしましょうよ。お腹の赤ちゃんは、ママだけが頼りなんです。そのママは・・・パパを頼りにしたいところですが、パパもママも、まだお若いようですから、まだ大人になりきれてないんだな・・・そんな風に感じました。
まず、あなたと彼は、きちんと入籍も済んで、結婚されているんですよね?だったら、もっとど~んと構えていましょうよ。それから、妊娠初期は安静も大事ですが、つわりは気分にも大きく左右される面もあるんです。「つわりだ~」と思うと、余計に気持ち悪くなるし、「今日はお出かけだ」と思うと、案外シャッキリするものです。ですから、旦那さんのお弁当のことも、出来るだけ作ってあげよう!帰りも「お帰りなさい」って待ってて上げても良いんじゃないですか?その代わり、昼間の家事は少しサボって、その間にゆっくり休むなり、昼寝するなり、気分転換に買い物に行くなり、実家に羽を伸ばしに行くなりしちゃえば良いんです。どうしても気分がすぐれなかった時は、「今日はちょっと辛かったゴメンネ」って謝れば良いんですよ。
女性側からしてみれば、いきなりのつわりに始まって、妊娠、出産に対する不安、体の変化、否応なしにもママになることを自覚させられていくのに対し、パパは話に聞くだけで、何一つ実感が無いまま「パパ」にならざる得ないんですよね。だから、正直「体がしんどい」とか、「気分が悪い」なんて話を聞かされても、『昨日まで平気だったのが、何で急にそうなるんだ?』と、ワガママ放題というか、大人になりきれないんでしょう・・・。むしろ、赤ちゃんにママ(あなた)を取られてしまった気さえしているのかも知れません。
彼に不満を告げるのではなく、あなたが必要なんだってことを伝えてあげてはどうでしょうか。その為には、あなたも彼に対して、精一杯の努力が必要だと思います。彼の帰りを待てなくても、「毎日、お仕事ご苦労様です」の一声を忘れないとか。
あと、こんな話をするのも酷ですが、彼が不貞をしたり、家を出て行くのは、夫婦であることを放棄しているようなものです。もし、離婚することにでもなったら、赤ちゃんを抱えて、大変な思いをするのはあなたです。彼が家に帰ってこない日や、いざとなったら相手の女性を訴えてやるぞ!って思うくらい、あなたも強い部分を見せてやりましょうよ。(本当にそうならないことを祈るばかりですが)泣いてちゃダメです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。泣いてちゃダメですね。でもやっぱり母子家庭の子は母子家庭になっちゃうの?バツイチの子はバツイチになっちゃうの?と考えてしまうのです。
説明不足ですみません。
昨年末に入籍し、結婚と同時にマンションを購入しそこに夫婦二人で住んでいます。
私も月~金を9-18で仕事をしています。
夜1時に帰ってきた主人にご飯を出し、朝5時におきお弁当(朝と昼の分)を作るのも結構大変です。
話し合いたいと思っていますが「平日は会社で喋ってるから家では誰とも話したくない。はなしなら日曜にしてくれ」で日曜は帰ってこず出て行った。
きっと話し合いをする場になっても「うぜぇ、だまれ」と罵声を浴びせられるだけです。半分諦めています。

お礼日時:2005/04/18 16:02

妊娠おめでとうございます。



母と子の絆は、父と子のそれよりも強いのが普通です。
なぜなら、そうやって妊娠中から父と母には親としての意識の差があるのですから。
だから、子供もお母さんを頼り、大切に思ってくれるのだと思います。

ご主人にはあまり期待をしない方がいいかも知れません。期待するとしんどくなるだけですし、
精神的に思い悩むと赤ちゃんに影響してきたりしますので。
とにかく赤ちゃんを守ってあげられるのは自分なんだと思ってくださいね。
赤ちゃんだってお母さんを頼っています。

これからつわりでもはじまったら、ご実家に帰られて
ゆっくりするのはどうでしょう。

そうしてるうちにご主人にも自覚が出てくるかも知れませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は強くならないとダメですね!赤ちゃんに罪はありません。せっかく出会えた軌跡のタマゴ、私たちの赤ちゃんなのにそんな事思ってごめんねって、守るからねとお風呂の中でおなかをさすりました。
産まれてくる赤ちゃんはきっとママの味方になってくれますよね?

お礼日時:2005/04/18 15:52

私は現在35才、11歳と7歳の娘が居ます、初めて妊娠を聞かされた時の感想ですが。


もちろん「嬉しかった」です、でも正直ピンとこなかったのも事実ですね^^;。
こんな事を言ったら、女性に怒られるかも知れませんが、自分が妊娠していないのですから、実感が無いのです。
ただ漠然とした不安みたいなものは有りました、「父親になる」って、どうしたらいいのか?、うまくやっていけるのか?、などです。
それから、奥さんの「不安な気持ち」も余り理解してなかった様に思います(今思えば・・^^;)
女性は、妊娠が分かった瞬間から母親に成りますが、男性は生まれた子どもの顔をみて初めて実感できる様な気がします。

さて、今回の旦那さんの行動を聞いていると、確かに父親としての自覚がない様に思えますが、たぶんあなたが今どれだけ大変で不安かが分かって無いのだと思います、そして自分(旦那)にも漠然とした不安が有る>仕事も大変>
そこに奥さんの「すてぜりふ」>旦那切れる、でしょうか?^^
まあ素直に、あなた(妊娠した女性)がどれだけ大変か、どれだけ不安かを訴えて行きましょう。
もし、実家に戻れるなら、体調が落ち着くまで実家に帰るって言うのも一つの方法だと思いますよ、旦那さんも事の重大さに気がつくでしょうし。

ただ、奥さんが妊娠したんだから、煙草は目の前で吸わないとかは最低限の事とは思いますが、(私は今でも子供の前では煙草は吸いません)。

 夫婦円満って、初めから喧嘩もせずにニコニコ過ごす事では有りませんよ、お互い価値観の違う所を、時には喧嘩し、話し合い、近づいて行って始めて円満になれるんです。

最後に、始めての妊娠でさぞ不安な事だろうと思いますががんばって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。男の人は実感がないのですね。自分が妊娠していないから・・・そうですね、その通りだと思います。
仕事で疲れてるのも分かります。久々の飲み会にハメをはずしたくなる気持ちも・・・・。ただ、帰ってこなくていいと言われて「ごめん」じゃなくて逆ギレのように出て行くのはどうなんだろうと思います。着替えも当分足りるほど持って行きました。私がプレゼントしたジッポだけ「いらない」かのように置いていきました。お風呂も洗濯もどうするのでしょう。女がいるのかなと考えてしまいます。離婚のサインでしょうか。

お礼日時:2005/04/18 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!