
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>消防団員が署の人と誤認される事って、よく有る話ですか?
見分けが付かない人には見分けられないでしょう。
>誤認を避けるために民間人らしい髪型にするべきですか?(笑)
別に不要だと思いますよ。出動時は消防団も消防官も公権力を行使するのです。「延焼中で危険なので、この道は通行止めとしています」と通告する際に、「でも、俺は民間人で、緊急時に行使できる公権力を行使しているだけです」なんて付け加えますか?
なまじ、だらしない感じにすると、見分けが付かない人から「あの消防官は不真面目だ」みたいな苦情も消防署に入らないとも限りません。
No.1
- 回答日時:
はい。
同じ活動をしているので、知らない人には区別が付きません。
誤認されるという事は、署員と同様に活動している、という事です。
誤認されることを自慢していい、という事ではありませんが、
より誇りを持つことができるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXILE
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
暴力団からの嫌がらせに悩まさ...
-
電話番号
-
警察に性被害を受けた話をした...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
キャッシュカードを落として警...
-
警察機関を買収する組織の質問
-
警察官
-
警察車両の赤色灯 パトカーや白...
-
2ヶ月前自転車酒気帯びでパトカ...
-
警察のお世話になったことはあ...
-
強迫事件の捜査の質問
-
警察についてお聞きします。 警...
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
消防にも部署によって分業はあ...
-
駐車違反後の住所変更について
-
多摩都市モノレール延伸 東大和...
-
1ヶ月前自転車酒気帯びで捕まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
創価学会…役職・活動から逃れた...
-
PTA活動は教員にとって職務なの...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
○○を守る会や○○保存会の作り方
-
ボランティア団体(ユネスコ、...
-
日本に自警団的な仕事を作った...
-
「~を通して・~を通じて」と...
-
2人1組のグループ活動をしてま...
-
今年は何で大雨が降ってるんで...
-
僕は21歳です。自分は外の活動...
-
「国境なき医師団」と「世界の...
-
日本BBS連盟について教えてくだ...
-
社会人でプライベートが大変っ...
-
NPOやNGOの収入源について
-
山本五十六はどこにいた?
-
とても至急です。 角が立たない...
-
趣味活動に2000万円
-
同人での友人関係がギクシャク...
-
QC発表会は何を評価する?
おすすめ情報